« 【芝居】「そろそろダンス。」キルハトッテ | トップページ | 【芝居】「クチナシと翁」ホエイ »

2024.04.15

【芝居】「宇宙論☆講座 the BEST & the WORST」宇宙論☆講座

2024.3.16 15:30 [CoRich]

ワタシは初見の劇団。庶民的なというか下品下世話をとりまぜながらもコミカルでパワフルなレパートリーをピアノ生演奏でベスト集&ワースト集と題して。

5分押すといった前説が更に5分押すと言って激昂する男性客だが、嘘こそは美しく着地点は音楽で、エモい曲をつけらばエモくなるし、5分押しって言ってみたかっただけ
空気感がいいと切り取れる写真は撮ってもいいけど、動画は勧めない。あるいは佐吉祭の他劇団のベストシーンも織り交ぜてやります。
ベスト集だけどキスシーンをやたらにやってた時期、生々しいシーンを和らげるにはスモークなんだけど、この会場はスモーク禁止、だけどスモークしたくて大量にスモークマシーンを持ち込んじゃった。
野外でやった誰も見てない配信もしてない炭火焼肉ミュージカル、生ビールを飲みながらのミュージカル、チンコばかり連呼してた時期もあったけど破裂音の交じるチンポは歌詞には入れられない、AFFの助成金をもらったミュージカルは公演にロゴをいれないといけない、600万を注ぎ込んで為替取引を舞台上でやったし、でも5万10万で奇跡が起こることがあるのも知っている。うなぎを舞台で捌きながらやったときは劇場出禁になった。有名人が出演したときは毎日楽屋に叙々苑弁当届いたし、江古田のテンイチでずっと大声の店員は懐かしい。オーディションでは強気で落としまくった。そういえば1万円札が切り替わる
AIでなにかできるか、金、演劇、AIの三すくみ。ロボット演劇、照明で。

序盤のクレーム客のシーンのインパクトと少々長いのとで印象はよくない始まりだけれど、断片すぎる数々のキャッチーな構図詰め合わせなファーストキット。 強烈なキスシーンとか、口に入れて唾まみれとなった紙幣とか、ところどころワタシは見る勇気がどうしても起きなかった「ゴキブリコンビナート」をちょっと彷彿とさせるのかなと夢想したりもします。多くのキャスト、生演奏のピアノ、派手な照明などてんこ盛りで、物語としてのまとまりはないけれど、ああ、もう一回は見てみようかなと思わせる(なんせ次回作は生ビールミュージカルだ)荒削りすぎるパワーがあるのです。

|

« 【芝居】「そろそろダンス。」キルハトッテ | トップページ | 【芝居】「クチナシと翁」ホエイ »

演劇・芝居」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【芝居】「そろそろダンス。」キルハトッテ | トップページ | 【芝居】「クチナシと翁」ホエイ »