【芝居】「MY NAME IS I LOVE YOU」ザジ・ズー
2024.2.23 16:30 [CoRich]
快快(faifai)となる前の「小指値」時代の2005年作(快快での上演も)を若い劇団が上演。そういえば当時の出演者の姿を見かけました。2週間を2チームで上演。ワタシは2月25日まで上演されたAチームを。翌週3月3日までがBチーム。60分、王子スタジオ1。
愛とセックスへの対価と渋谷という場所、未来から来た大学生の女と生身が怖くてダッチワイフを選んだ男の物語。正直あのときの記憶も怪しいのだけれど、場所や題材はチェルフィッチュ「三月の5日間」にも近くてそれが2004年初演だと思うと、なるほど20年前の風景な感じではあるなあと思ったりします。
台詞の殆どを一人の役者が行う言動分離も小指値と同じだけれど、チラシのキャスト数がAチームだけでも相当に多くて実はAチームの中でも複数のバージョンが存在しているのではないかと思ったりしますし、誰が何をやってるやら観客は知り合いでも無い限り知る術がないのは、とても若い劇団という感じではあります。快快のクレジットこそあれど、脚本のクレジットは別人、ということはテキストに手を入れてるのかなぁと思ったり。
こういうものを、ワタシはまだ面白がれているだろうかと、自分の老いを感じたりしつつ。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「夜明けのジルバ」トローチ(2025.03.08)
- 【芝居】「ユアちゃんママとバウムクーヘン」iaku(2025.03.01)
- 【芝居】「なにもない空間」劇団チリ(2025.02.27)
- 【芝居】「Come on with the rain」ユニークポイント(2025.02.24)
- 【芝居】「メモリーがいっぱい」ラゾーナ川崎プラザソル(2025.02.12)
コメント