« 【芝居】「世界が私を嫌っても」劇団劇作家 | トップページ | 【芝居】「パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。」趣向 »

2023.01.06

【芝居】「秒で飛び立つハミングバード」かるがも団地

2022.12.18 17:00 [CoRich]

かるがも団地の新作は、20代後半の男女が燃え尽きたり迷ったりの110分。OFF OFFシアター千穐楽。

倉庫でアルバイトしている男はアスリートとして大成できず燃え尽きている。鳥が好きすぎる教員の女はいろいろ不器用。二人は同棲を始めたカップルの引っ越しの手伝いで出逢う。カップルの男は会社員だがわりと職場で使われないと思われがちで自己肯定感が上がらない。女は歯科医で順風満帆に来たがルーチンにはまり何かを変えるなら最後だと思っている。倉庫のアルバイトの同僚には寿退社と言ったのに仕事を続けて居づらい女がいたりするし、教員の女が勤める中学には目標とする先輩が居たが休職している。教員の新人の男は何かと気にしていてドライブに誘うが、なぜか倉庫アルバイトの男とかたくさんついてくる。

周囲には後輩の世代、先輩の世代などを配して奥行きを持たせつつ、社会に出て何かの立場になったり、何かを失ったり、何者にもなれていなかったりという20代後半の人々を中心に描きます。カップルは出てくるしほのかな恋心がコミカルに描かれたりはするけれど、基本的には自分の来し方と処し方を迷ったり考えたり不安になったりというそれぞれを描くのです。

女性教師を演じた柿原寛子、不器用に一所懸命だけれど、鳥となると軽快で前のめりのパワーのコントラストの人物像。倉庫で働く男を演じた袖山駿は燃え尽きた男のレジリエンスの力強い造形。カップルの女を演じた武田紗保はハイスペの充実してる中でもルーチンというこの物語の中では孤高の強さ。その恋人を演じた大嵜逸生は自己肯定感低めだけれど、部活の先輩とのわちゃわちゃ楽しい会話の雰囲気が楽しい。一年目の教師を演じた家入健都は先輩に憧れる感じ、困ったことになっても受け入れちゃう若いゆえの柔軟さ。元同僚の先輩教師を演じた一嶋琉衣は不器用な女教師が目標とする少し上の存在の説得力。倉庫バイトの同僚を演じた助川紗和子、凛としてすらりとカッコよい立ち姿と声質、ヨガ講師の説得力。「森羅万象」を演じた宮野風紗音の軽やかなコミカル、大家から歯科医院の院長まで自在に、物語というよりは舞台のリズムを作る確かな存在という稀有な役者。

日本にいないハチドリを見つけた、という大団円かに見せてアウトな大家、という終幕がクスリと、楽しい。

|

« 【芝居】「世界が私を嫌っても」劇団劇作家 | トップページ | 【芝居】「パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。」趣向 »

演劇・芝居」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【芝居】「世界が私を嫌っても」劇団劇作家 | トップページ | 【芝居】「パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。」趣向 »