【芝居】「世界が私を嫌っても」劇団劇作家
2022.12.17 18:00 [CoRich]
2019年にリーディング公演として拝見した諏訪生まれの女性の物語。120分TACCS1179。
諏訪で女性に学は必要ないといわれた娘、母親を振り切って女学校に入ったたい子は、教師を目指す伊藤千代子、紡績会社のミツと仲良くなる。卒業式の日その足で諏訪を出ることに決め上京する。社会運動家やアナーキストと恋に落ちたり満州に渡ったりしつも、戦後は不死鳥と呼ばれ、「転向作家」とよばれながらも夫と、身のまわりの面倒を見てもらうために雇ったミツと暮らしているが、二人は愛人関係になっていて。
リーディングでは平林たい子以外の人物はわりと別の名前にしていたりとフィクションにしていました。とりわけ、三吉という変幻自在な創作された人物が物語を縫い合わせていたのです。今作では、現実に居る同じ時代の人物が友だちだったかもしれないというフィクションを滑り込ませます。史実を増やしたことによって、その史実をなぞるために手間取るように感じるワタシで、リーディグの自由さが少し懐かしくなったりするのです。
フィクションであった三吉の代わりとなるフィクションの人物は紡績会社の娘であるミツだと思うけれど、会社がたち行かなくなり、半ば家政婦のように住み込んでいて、しかも居なくなったと思ったら(平林たい子の)夫が愛人として他に囲っていたという飛躍よりは、ワタシはリーディングの小作から駅員、刑事という変幻自在のフィクションを楽しかったと思うのです。今作では、融通をきかせる刑事にその痕跡があります。いろいろな理由や調べてブラッシュアップしたが故の窮屈なのかもしれません。
平林たい子を演じた小石川桃子は小学生から女学生、妻でもあって、力強く生きる確かな造型。社会運動家の伊藤千代子を演じた小泉まきはある種たい子に「かぶれて」人生が流転したという人物の細やかな造型。恐らくは創作された人物・岡谷ミツを演じた山本由奈はいい家の子にうまれたゆったりとしていたのに、夫を労働争議の余波で亡くし、それゆえに忙しく働くという長いスパンの説得力。
母・かつ美を演じた久行敬子は女性に「諦めて」家に入るべきという時代ゆえの規範と、かつて女学生であった本人が理不尽をなんとかしようと思っていたのに、娘にはその規範に従うようにしていく引き裂かれるような気持ちを細やかに。父を演じた中嶌聡は理解ある父親、やりたいことをやらせたいというけれど、あたふたする感じの弱さ。
アナーキストを演じた近藤隼は強面のチンピラ風情の格好良さ。林芙美子を演じた秦由香里は華やかな雰囲気を纏い続けて、いわゆる「人気者」であっただろう説得力が圧倒的なのです。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「ハッピーターン」劇団チリ(2024.09.29)
- 【芝居】「昼だけど前夜祭」劇団チリ(2024.09.16)
- 【芝居】「朝日のような夕日をつれて 2024」サードステージ(2024.09.08)
- 【芝居】「雑種 小夜の月」あやめ十八番(2024.09.01)
- 【芝居】「ミセスフィクションズのファッションウイーク」Mrs.fictions(2024.08.30)
コメント