【芝居】「ひとよ」KAKUTA
2020.9.5 18:00 [CoRich]
2011年初演、 2015年再演の作品。 コロナ対応のための換気休憩15分を挟み140分。本多劇場で13日まで、そのあと eplusでのストリーミングが9/19から23日まで予定されています。そのあと、穂の国とよはし芸術劇場PLAT。
物語の骨格はもちろん変わりません。あの夜に変わってしまった家族の姿を丁寧に、描き出します。 今回の大きな違いは、夫を殺して時効まで逃げ切った肝っ玉母さんを演じた、渡辺えり。久々に戻った家で上滑りするのは物語の要請ではあるけれどそのバランスの難しさ。声量の圧の強さは肝っ玉感がその雰囲気にしっくり美点、ドライバーでのスーツ姿がやけに似合うのは新しい発見。
もう一つの変化は長男の妻を演じた桑原裕子と長女を演じた異儀田夏葉で、再演とクロス(入れ替わり)になっていて楽しい。長男の妻はよりメロドラマな大げさな感じで楽しく、長女の夜の女な感じも楽しく。
変化しない役を演じた役者は座組の安定感。長男を演じた若狭勝也は、吃音というとても繊細な属性の人物をきちんと。新人ドライバーを演じたまいど豊は年齢を重ねた男の深みがより深く。レゲエ風の男を演じた成清正紀はかき回し、笑わせ、ときに泣かせるある種の背骨になっているのです。
コロナ対応としては、席が一つおきの指定で、パーティションも小さいながらついていて、荷物もその開けた席に置くように指示されていて、(乗ったことはないけれど)ビジネスクラスっぽく快適。(劇団としてはたまったものではないだろうけれど)。予定されていたトークショーもQRコードを配布して家で観られるようにしていて徹底しています。
いわゆるチラシ束の配布はないものの、無料で配役表を持って帰れる旨のアナウンス、有料パンフはわかりやすい相関図がありがたい。
2011.10 シアタートラム 北九州芸術劇場 | 2015.5-6 ザ・スズナリ 神奈川芸術劇場 | 2020.9 本多劇場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT・主ホール | |
---|---|---|---|
稲村こはる | 岡まゆみ | ← | 渡辺えり |
稲村大樹 | 若狭勝也 | ← | ← |
稲村園子 | 桑原裕子 | ← | 異儀田夏葉 |
稲村雄二 | 寺田剛史 | 伊達暁 | 荒木健太朗 |
丸井進 | 大山鎬則 | 久保貫太郎 | ← |
牛久真貴 | 高山奈央子 | ← | 酒井晴江 |
歌川要一 | 佐賀野雅和 | ← | 高橋乱 |
吉永さん | 成清正紀 | ← | ← |
稲村二三子 | 原扶貴子 | 異儀田夏葉 | 桑原裕子 |
友國淳也 | 馬場恒行 | 松本亮 | 谷恭輔 |
木俣日名子 | ヨウラマキ | ←(四浦麻希) | 多田香織 |
柴田弓 | 磯西真喜 | ← | 小林美江 |
堂下道生 | まいど豊 | ← | ← |
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「夜明けのジルバ」トローチ(2025.03.08)
- 【芝居】「ユアちゃんママとバウムクーヘン」iaku(2025.03.01)
- 【芝居】「なにもない空間」劇団チリ(2025.02.27)
- 【芝居】「Come on with the rain」ユニークポイント(2025.02.24)
- 【芝居】「メモリーがいっぱい」ラゾーナ川崎プラザソル(2025.02.12)
コメント