【芝居】「Science Fiction's」スクランブル
2020.1.22 19:45 [CoRich]
80分、STスポット。
ハーブカフェ、店長は目の下にクマをつくり時折奇声をあげている、常連の男はその先輩で最近ちょっと魔法が使えるようになって嬉しい。バイトの男は片腕を鎖で巻きそれを放てばなんでもできると言っている。新人バイトの女を追ってきた男は容赦なく、力が強い。ホームレスの男が出入りしている。そこに騎士が刀を振り回し突然現れる。
なるほど、ゾンビ、タイムトラベルやAI的ロボット、宇宙人、何百年も愛を待つ魔女、何かを秘めた男など、SFっぽい登場人物たち。それなのに場所はハーブカフェで、困ったアルバイトや疲れた店長など日常な感じ。SFという前提で突っ込むことはなく、目の前で困ったことを解決しようと頑張り、日常を過ごそうとしています。
バレバレでバラバラにみえる要素なのだけれど、徐々にその背景、たとえば未来から逃げてきたロボットと追うロボット、宇宙人といった要素が物語の中で徐々に示される構造が面白い。かなり無理筋なファンタジー世界の騎士すらも、800年愛を待ち続けている女と恋に落ちるという素敵な話。物語が私達の地続きの何かとか声高に何かを訴えるというわけではないけれど、要素と構造で「遊ぶ」感じで、なるほど、劇団が掲げる「最高の暇つぶし」なるモットーををきちんと体現する魅力なのです。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「今はやることじゃない」箱庭円舞曲(2021.01.11)
- 【芝居】「オレステスとピュラデス」KAAT神奈川芸術劇場(2021.01.10)
- 【芝居】「みてみぬふり」北口改札(2020.12.30)
- 【芝居】「プライベートジョーク」パラドックス定数(2020.12.29)
- 【芝居】「完全な密室」やみ・あがりシアター(2020.12.12)
コメント