【芝居】「どんとゆけ」渡辺源四郎商店
2020.1.26 13:00 [CoRich]
死刑執行員制度という架空の制度と死刑囚との結婚を繰り返す女をめぐる、三演となる劇団のマスターピース( 1, 2)。 78分。
物語はホラー風味に少しばかりの荒唐無稽さを併せ持つ物語。再演を重ねるうちに役者が入れ替わりレパートリー・シアターのような風合いを持つようになってきています。とりわけ獄中結婚の女を初演・再演と演じた工藤由佳子から、青森中央高校OG・小川ひかるの客演に代わったことは印象を大きく変えています。年齢が若くなったことで情念のようなものは薄れたかわりに、若いみそらでこういうことになってしまったホラー感が強まったと感じるワタシです。他にも刑務官を演じた三上陽永も実力派の客演で物語をコミカルに彩るリズムを作り出すバランスの変化を感じます。再演に続き被害者の父を演じた田中耕一も年齢を重ねたある種の軽さがあって、とりわけ津軽独特のトランプゲーム・ゴニンカン (wikipedia)のシーンが変わらずとてもいい。 一方で、被害者の妻を演じた木村知子や死刑囚を演じた工藤和嵯など劇団の若い世代がキャストになっていて、次の世代の座組を印象に残すのです。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「業界~恥ずかしながら、ボクらがこの世をダメにしてます~」Tom's collection(2025.03.22)
- 【芝居】「ズベズダ」パラドックス定数(2025.03.20)
- 【芝居】「夜明けのジルバ」トローチ(2025.03.08)
- 【芝居】「ユアちゃんママとバウムクーヘン」iaku(2025.03.01)
- 【芝居】「なにもない空間」劇団チリ(2025.02.27)
コメント