【芝居】「吉祥寺の中心で愛を叫ぶ(松本みゆき)」のぞき部屋演劇 ミロ
2019.10.26 15:30 [CoRich]
観客が一人で覗き穴から観るスタイル、ワタシは2年ぶり。高円寺フェス2019 の一環、高円寺北公園の「こもれびクラフトパーク」に特設されたのぞき部屋にて。一本5分弱。
今回は役者6名と演目3つのマトリックスから選ぶスタイル。ワタシが選んだのは、松本みゆき×「吉祥寺の中心で愛を叫ぶ」。それぞれが別の芝居になっているのかはわかりません。亡くなった女が生きている女に寄り添っていろいろなひとり語り。ちょっと同性愛な雰囲気をもたせたシンプルなスケッチ。覗き部屋ゆえのクローズアップの構図のまま固定されていますが、息が届きそうな距離感ゆえのドキドキが持ち味。
公園に薄いスチロール版で作った小部屋の中に役者がスタンバイ、観客は外側から覗き見る感じ。役者の声をマイクで拾いヘッドホンで聞くスタイルなのですが、正直に云えばマイクの位置のせいか、公園で遊ぶ子どもたちの歓声も同じ程度に拾ってしまっているのはせっかくのヘッドホンなのにもったいない気はします。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「ハッピーバースデー」劇団チリ(2025.07.10)
- 【芝居】「即興の穴」劇団チリ(2025.07.10)
- 【芝居】「ザ・ヒューマンズ ─人間たち」新国立劇場(2025.07.08)
- 【芝居】「いつだって窓際であたしたち」ロロ(2025.07.07)
- 【芝居】「骨と肉」JACROW(2025.07.05)
コメント