【芝居】「平成舞姫」(A)第27班
2015.8.30 14:00 [CoRich]
4バージョンの公演。6日まで。70分。
ホテルに入った男女。女は優しいけれど、男は敏感すぎる。「スピーディー・ワンダー」
大学進学のために上京した男、友達に連れて行ってもらったアイスクリーム屋の女に恋をして、学校にも行けなくなってしまう「平成舞姫」
スティービーならぬ「スピーディー〜」はホテルの一室、敏感すぎて触られるだけで果ててしまう童貞早漏男をどこまでもコミカルに描きます。基本的にはこの一点押しなので、バリエーションといっても限られますから、音楽の使い方だったり、徐々に短くなる追い込み感の勝負ではあって。オチとはいってもデリヘル的な金の関係なのだというのも、そう強力なオチではありません。その情けなさとか女の子の(商売とはいえ)誠実さが見せ所か。
「平成舞姫」は、森鴎外「舞姫」(wikipedia)を現代風にアレンジというふれこみ。とはいえ、大学進学したもののショッピングモールのコールドストーンアイスのアルバイトで出会った女性に一目惚れ、大学に行けなくなって、地元に戻るという具合で、元の森鴎外に比べると留学するエリートというものよりはずいぶん矮小になっています。確かに、今の時代の雰囲気という意味では、出てくるアイテムひとつひとつが、ある種のだささも含めて今っぽさが瑞々しく描かれています。もっとも、今、この役者たちでしか描けない風俗という意味で再演が難しい、という両刃の剣ですが。
「舞姫」では泣きすがる女を捨てて帰国するのは男の強い意志なのだけれど、「平成〜」ではまだ未練があるぐらいの男よりも先に女がさっぱりと身を引くというのももしかしたら今っぽいということなのかもしれません。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「ザ・ヒューマンズ ─人間たち」新国立劇場(2025.07.08)
- 【芝居】「いつだって窓際であたしたち」ロロ(2025.07.07)
- 【芝居】「骨と肉」JACROW(2025.07.05)
- 【芝居】「夏の日の陽炎」麦の会(2025.07.03)
- 【芝居】「ふぁいやホーム 淑」ボタタナエラー(2025.07.04)
コメント