【芝居】「みなぎる血潮はらっせらー」渡辺源四郎商店
2015.2.14 15:00 [CoRich]
15日まで渡辺源四郎商店しんまち本店。14日はこぎん組キャスト(三上晴佳、音喜多咲子)。
全県制覇をねらう (1, 2, 3) プロジェクトの次回公演は10月末に鹿児島での予定。
安定のキャストではあるけれど、「ロボむつ」のロボットを演じた二人で背丈が小さめで子供っぽく。老人も安定してるけれど、実年齢は十分に大人なのだけれど、妻や「ホタテピンク」の役など、妙齢の大人の女性を演じることの少ない二人なので、ちょっと不思議な感じなのと、ちょっと似た感じの二人でめりはりがつきづらくなるのは痛し痒し。台詞にある青柳という地名、除雪がされる場所、というのはAGP(アトリエグリーンパーク)の場所の名残でそのまま残しているのが嬉しくもなったりするのです。
新しい拠点、なべげんしんまち本店という「稽古場」は今までよりは格段に市街地エリアで、駅からもほど近く県外から訪れるのにも便利になりました。大きさも今までのアトリエとほぼ同じぐらいのようで、天井を抜いて黒一色に塗られた雰囲気は通い慣れたAGPの雰囲気をそのままで、また通うことができそうで嬉しいのです。
3月は日曜劇場というイベント、毎週日曜昼公演のみ、新作と青年団の「忠臣蔵・OL編」のラインナップ。ううう。新幹線おごっちゃうか...
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「秘密」普通(2025.06.22)
- 【芝居】「Venus誕生」劇団Venus(2025.06.19)
- 【芝居】「乱鴉傷(らんあのいたみ)」チリアクターズ(2025.06.19)
- 【芝居】「穴熊の戯言は金色の鉄錆」MCR(2025.06.18)
- 【芝居】「ソファー」小松台東(2025.06.10)
コメント