« 【芝居】「湖畔の探偵 全六話 」トリのマーク | トップページ | 【芝居】「全長50メートルガール」踊れ場 »

2013.05.27

【芝居】「プルーフ/証明」DULL-COLORED POP

2013.5.25 19:00 [CoRich]

DULL-COLORED POPの番外公演は、ダルカラのマスターピースのひとつ、谷賢一翻訳版のプルーフ(1, 2, 3)。 役者と演出を変えての二週間。前半となる谷賢一演出版は27日までシアター風姿花伝。休憩10分を含み150分。劇場の10周年記念プロジェクトとして、「プロミシング・カンパニー」の一つに選ばれています。

客席手前側に家があり、舞台が庭先のベンチとテーブルという配置の演出は変わらず。キャンピングセットのようなテーブルとイスというポータブルな感じだけれど、劇場ゆえの不穏な作りは、舞台奥に設えられた奈落に向かう大きな穴なのです。機能的には場面ごとの小道具を放り込んで片づけたり、キャサリンがずっと神経症のように切り刻んでいる紙屑を掃いて捨てる場所ということなのだけれど、場面場面がジニーエフェクトよろしく吸い込まれていくようで面白いのです。

感情が先に立ちどこに飛んでいくかわからなかった印象の清水那保のキャサリンとは違って、もっと緻密に、不安をためこんだような造型の百花亜希はまた新しいキャサリン像を。父親を演じた中田顕史郎は実はあまり変わらない印象だけれど、これだけ座組ががらりと変わっても確実にそういうポジションに居続けるという圧巻の安定がすごい。姉を演じた境宏子は、序盤の少々甲高い感じで入ってきたときのなんか場違いな感じに少々不安になるけれど、妹を守るために男に対峙する場面の姉っぷりの見事さ。男を演じた東谷英人はは誠実さが先に立つ印象でこれも新しい造型。

2008.12
コロブチカ
王子小劇場
2009.10
DULL-COLORED POP
サンモールスタジオ
2013.5
DULL-COLORED POP
シアター風姿花伝(谷演出)
2013.5
DULL-COLORED POP
シアター風姿花伝(元田演出)
キャサリン コロ 清水那保 百花亜希 若林えり/中村梨那
ロバート 小谷真一 中田顯史郎 中田顯史郎 塚越健一
ハル 鈴木浩司 小栗剛 東谷英人 大石憲
クレア こいけけいこ 木下祐子 境宏子 堀奈津美

|

« 【芝居】「湖畔の探偵 全六話 」トリのマーク | トップページ | 【芝居】「全長50メートルガール」踊れ場 »

演劇・芝居」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【芝居】「プルーフ/証明」DULL-COLORED POP:

« 【芝居】「湖畔の探偵 全六話 」トリのマーク | トップページ | 【芝居】「全長50メートルガール」踊れ場 »