速報→「ギャラクシー丁稚奉公」学生演劇BLUES
2011.11.12 15:00 [CoRich]
学生演劇、とは名乗りながらいい歳らしい彼ら、わりと短いスパンで公演を打っていて目にすることの多い劇団。神社の中の広間のような場所で繰り広げる60分。13日まで四柱(よはしら)神社(wikipedia)
サカモト、カツラ、サイゴウの三人が知り合ったところ、遠くにひかり輝くものが。目が覚めた彼らは宇宙人と名乗る男に宇宙船へ拉致されたことを知る。その宇宙人は自分の悩みを解決しようとして、その元凶となったこの三人の「薩長同盟」を阻止しようとしたのだというが。
幕末の名士三人とおもわせておいてあっさりとうっちゃるところを発端に 深刻な背景を内包しながら、全体の仕上げはゆるゆるのコント仕立て。笑いも積極的に取りにいって気楽に楽しめる感じに仕上げています。半笑いで自らを松本のアイドルといいながら、ゆるい笑いベースにした公演を短いスパンで打っていくというのはこの街の演劇事情としては確かに異質で、これはこれで一つの戦略です。個人的には正直、ユルいっていってももうちょっと精度というか笑わせるにしてももっとかっちり見せてほしいところだけれど、こういうお祭りの企画としては(ほろ酔いで観てる自分も含めて)いいなぁと思うのです。
キャスト表にない出演者、おちやいたかしは一度観ると印象的な怪優で破壊力が印象的だけれど、それよりは若いこの劇団のメンバーたちもどうしてなかなか。宇宙人を演じた大津健太がいわゆる突っ込み側でもあり印象に残ります。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「獄窓の雪」オフィスリコ(2023.12.04)
- 【芝居】「静流、白むまで行け」かるがも団地(2023.11.25)
- 【芝居】「〜マジカル♡びっくり♧どっきり♢ミステリー♤ツアー〜」麦の会(2023.11.25)
- 【芝居】「未開の議場 2023」萩島商店街青年部(2023.11.19)
- 【芝居】「夜明け前」オフィスリコ(2023.11.19)
コメント
「学生演劇BLUES」の広報担当、チヒロです。
二回目のコメント失礼します。
学生演劇BLUESを、そしてまつもと演劇祭を楽しんでいただけて光栄です。
これからも応援よろしくお願いします。
投稿: チヒロ | 2011.11.19 00:22