« 速報→「ともだちのそうしき」RONNIE ROCKET | トップページ | 速報→「けやきコース」ワワフラミンゴ »

2010.07.12

速報→「フラグメント/20分 400円」ワワフラミンゴ

2010.7.11 14:30

ワワフラミンゴの本公演の合間に挟んだ「出し物」企画。土曜の「30分500円」日曜の「20分400円」というタイトルが秀逸。

質問は座右の銘から健康法に「日野・榎本が訊く」
ブドウちゃんと誰かの会話、すぐ食べられちゃったりする「ヘンテコぶどうちゃん,1,2,3」
過去のオリジナル「歌」 太極拳(?)と悪い男のはなし「鈴木のコーナー」
列をなすほかの全員の相談を一刀両断「原口・榎本の人生相談」
「フエの時間」
なんだおまえの服はとか、「北村の説教」
質問はピンクの服から苦手だったりタイプな男の話に「菅谷・宍戸が訊く」

タイトルを読み上げ、切れ目でベルを鳴らす「司会」をおいて次々のゴングショー(違う)。そもそもが物語からは遠い本公演、そのテキストの断片のリーディングだったり、ごくふつうのインタビューというより日常の聞き取りだったり、妙なつっこみネタだったりと、さまざまに取り合わせ。全体としてオチにはなっていなかったり、ずれ具合も微妙だったりと、「こういうものがすき」という人にはリーチしても、ふつうに誰でも勧められるかというと、それは確かに微妙。

もっとも、値段も時間もきっちり明記(なんせタイトルだ) されているというのは、お試しにはいい感じで、それを芝居の間に押し込んで、ほかの芝居の合間需要をねらうというのはうまい方法かもしれません。もっとも、客は決して多くないので、続けられる方法ではないかもしれませんが。

|

« 速報→「ともだちのそうしき」RONNIE ROCKET | トップページ | 速報→「けやきコース」ワワフラミンゴ »

演劇・芝居」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 速報→「フラグメント/20分 400円」ワワフラミンゴ:

« 速報→「ともだちのそうしき」RONNIE ROCKET | トップページ | 速報→「けやきコース」ワワフラミンゴ »