走る、はしる。
基本はバス通勤なんですが、季節も良くなって来たので、自転車ツーキンを始めています。クルマはやせ我慢してしばらくは持たないつもりで、運動不足を解消するのも目的でクロスバイクを購入。標高500m級の土地とはいえ、やはりそれなりには暑くて、でも週1,2度の往復20km強はいい気分転換になります。となると天気がやけに気になる昨今。
2週間ぶりの上京。ここから数週間、公演集中している感じもします。
- 競泳水着@「劇」小劇場。 [CoRich]( 1, 2, 3 4, 5, 6, 7. 8)。 なんか好きそうな予感のタイトルに期待。◆土曜夜。
- パラドックス定数@三鷹市芸術文化センター星のホール [CoRich] ( 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14)。 ◆土曜昼。
- クロムモリブデン@RED/THEATER [CoRich]( 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9)。 ◆日曜夜。
- ネオゼネレイタープロジェクト@相鉄本多 [CoRich]( 1, 2, 3, 4)
- 柿喰う客@アトリエ春風舎 [CoRich]( 1, 2, 3, 4, 5, 6,, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15)。 ロングラン。
■れんげでごはん@上土ふれあいホール(松本) 未見なれど、ネットで見る限り一番期待できそうな地元劇団。今回は見られず残念。平日に公演があれば... ■信州まつもと大歌舞伎@松本芸術劇場。一大イベントになっています。18時開演がなぁ。 ■ブラジル@ルデコ5。 ■NODA MAP@東京芸術劇場中ホール。 ■ナイロン100℃@本多。 ■+1@王子。 ■アンティークス@OFF OFF。 ■ひょっとこ乱舞@吉祥寺シアター。 ■みどり人@プロット。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント