いろいろはじまる。
春からは引っ越すことになるわけですが、職場ごと、ということになれば大量の人が動くことになるのでさまざま動き始めて。グダグダくだを巻いていても、まあ行くことには決めているわけで、じゃあそっちの生活はどうかな、ということをそろそろ考えて楽しみにするというのも前向きでいいことで。
王子小劇場の支援会員の募集も始まり、アゴラももうすぐ支援会員募集でしょう。さてと、アタシはどうすべ。
- 世田谷シルク@楽園 [CoRich] (1)やけに原作もの、役者もそろっていて楽しい。◆あわよくば15日夜、いけなければ16日昼。
- ろばの葉文庫@ArtComplex Center of Tokyo [CoRich] (旗揚げ) あの物語がどう変わるか楽しみ。詩森ろば(風琴工房→ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 別公演)演出だしね。◆16日夜。
- EKKYO-!(未見) [CoRich] 冨士山アネット(未見)企画のパフォーマンス。出演陣が楽しいので期待して。■17日夜。
- ピンズ・ログ@ポケット [CoRich] ( 1, 2, 3, 4)。 ◆土日どちらかの昼。
あと一つ。 ■ナルペクト@MOMOにすべきか、 ■三条会@スズナリにすべきか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント