その場に居ること、居なくなること。
記憶は怪しいのですが、彼を観たのは「ヒトミ」初演でした。瞬く間に売れっ子になり、誰もが知ってるビッグネームに。間隔は開いても、劇団出演をきちんと続けるストイックさにちょっとしびれる感じの彼なのです。
キャラメルボックスが上川隆也の退団を発表しました。信頼し合ってる関係が生んでいたのを失うのは惜しい。おしいけれども一人で勝手に祝福したいのです。クリスマスを今から楽しみにするのです。
三連休にやけに集中する芝居。コマ不足は深刻で、行けないところ多数。
- 世界名作小劇場@711(未見) [CoRich] ◆水曜夜に観ました。
- カニクラ@アトリエヘリコプター [CoRich] (1, 2) そういえば思い出した、Good byeとLove&kissだ、なんて元無線少年のアタシ。◆金曜夜に行けるか。
- 猫☆魂@駅前劇場 [CoRich] (1, 2, 3) ◆
- JACROW@サンモールスタジオ [CoRich]( 1, 2, 3, 4)◆土曜夜。
- play unit full-full@せんがわ劇場 [CoRich]( 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10)。 ◆
- 横浜未来演劇人シアター@横浜にぎわい座 [CoRich]( 1, 2, 3, 4, 5 )◆。
- フライングステージ@OFF OFFシアターは、先週書いたけど当日券敗退したので再挑戦。◆18日昼。
■モダンスイマーズ@RED/THEATER。 ■ロックンロールクラシック@ルデコ。 ■子供のためのシェイクスピア@サザンシアター。 ■「キョウトノマトペ」@春風舎。 ■ONEOR8@吉祥寺シアター。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント