速報→「赤坂炎上 Vol.4」福耳
2009.5.29 19:00
劇団福耳が主催する、コント、芝居、バンドなどアソートしてのショーケースイベント4回目。アタシは初見です。2時間強のアナウンスに対して190分ほど。赤坂MOVEは小規模のライブハウスです。
■ゆげ(バンド)。東京と静岡で活動する「エンタメ集団のようなバンド」。芝居のイベントであること、着席型の客席であることに多少戸惑いながらもアタシでも気楽に乗れるテンポのいいポップス(なのか、音楽のジャンルはよくわかりませんが)。氣志團風の曲でそれをナチュラルに見せている感じがあって、そういう意味では少々古いとかダサさ、ということなんだろうけれど、ちゃんと自覚していて突っ走ってるのは気持ちがいいのです。
特に体格のいいほうの方は迫力もあってMCもちょっといい。最前列で頑なな客をなんとしても乗らせようとする意気ややよし。ちゃんと楽しめる感じになっていてアタシ好きだったりします。
myspaceとかで試聴できるのはいい時代だなぁ。そこを繋ぎながらのセットリスト。M3、M4は載ってないので表記不明です。
- You Get
- ナウなデスコでバリ☆フューチャー
- マーズ
- パパのうた
- YBAI
■PLAT-formance。先日の王子のショーケースイベントでも登場した2人のコントユニット。元同級生のミュージシャンとラジオDJのFMインタビュー番組とCM中の落差のネタ、ニュース番組の銀行強盗中継は台風の中というネタ、部屋に来た友達がめちゃくちゃやってくネタ、二人組の強盗がシュミレーションしてみるというネタの4本。作り込まれた笑いでアタシの感覚にはよくあっていて、どのネタも安心して楽しめます。
それぞれ10分程度の短い時間の中で生きるネタということがきちんとわかっていて無理に短くもないし無駄に長くもないしというのが気持ちに合っています。二人ユニットゆえの暗転の間のつなぎ方が今後の課題かなと思ったりもしますが、それはまあ大きな問題ではありません。
■「遊ぶ金が欲しかった+檄!おはぎライブ」バナナ学園純情乙女組。友人マリを殺してしまった女子中学生ツミキはすでに頭がおかしい感じ。隠し通そうとする周囲だが、マリの持っていた財布を巡って、権力者アミダは容赦なく「遊ぶ金が欲しかった」と、ライブで構成する30分。ライブには王子小劇場の玉山悟がライブ恒例のヲタ芸ゲストに、あのミニスカ風衣装で。ある意味衝撃。時間のバランスはちょうどいい感じ。物語の方は正直に言うと聞き取れるようになるまでのタイムラグってのがあって、物語の中に入り込むのに少々時間がかかります。バナナの世界に慣れているアタシですらそうなんだから初めて見た方にはわけわからないだろうなとも思います。
完成度という点では、いつものバナナのショーケース用コンパクトサイズという感じではあるのだけど、前の二つは作り込まれていてアタシが未見だからと思うけれど、その後に来たバナナは見慣れちゃってるからか、物語が欲しくなるアタシには少々飽きが来てしまいそうな気がするのはやな感じ。反面、劇団員だけの構成ゆえにそれぞれのキャラクタとか魅力みたいなものが多めに見られるのは楽しい。二階堂瞳子のばしっと決まる感じとか、前園あかりの突っ張りながらも見えてくるある種のかわいらしさみたいなものが楽しい。普段は訳のわからない動きしか見えない浅川千絵が普通に喋るところを見るのも当たり前なのだけどちょっと意外感があって楽しい、という時点でフリークなわけでそれは普通の感想ではたぶんないのです。■トーキョーハイライト。よい役者でおもしろいコントを標榜。ほかのメンバーに抜けられた男の一人ライブのネタ、有名人連れてきたら千円の約束だけど本当かどうか疑わしいといネタ、酒をやめることをわざわざ辞表もって来て宣言する男のネタ、モノシリさんが知恵を授けてくれるのでみんなで質問するネタ。
リーダーは元芸人なのだといいます。安定した感じの笑いもおおいけれど、わりとキャラクタに頼っていたり客席からの質問を使ってというハプニング性で取る笑いという印象があります。
■福耳。このライブの主催団体。 フジロックに出演出来ることになったけれど、バンドで?。サイトによれば、デスメタ調の曲にあわせてテンション高いダンスとシュールなストーリー、なのだと云います。最初のバンドの「ゆげ」とのコラボの活動も多いよう。劇団というよりは高いテンションの「芸」の様相。
個人的な好みでいえば、はじめの三本がわりとアタシの好みにはまります。何度も見ているバナナはともかく、PLAT-formanceは「売れそうな感じ」がしますし、「ゆげ」も暑苦しさも含めてバンドとしてもアタシのような不慣れな客でも乗りやすい感じが楽しい。もっとも2時間といわれてそのつもりでビールを飲み続けてしまったら3時間近くになってしまったために、目測調整を誤ったから、という可能性がないではありませんが。
| 固定リンク
「パフォーマンス・舞台」カテゴリの記事
- 【イベント】「イカれた女子が世界を救う」革命アイドル暴走ちゃん(2017.03.02)
- 【イベント】「鳥ROCK FESTIVAL'15」(2015.09.03)
- 【ライブ】「あなたとわたしの夏祭り大作戦☆~ねぇ一緒に新宿でMotionしたいんだってばぁぁぁぁ!!!!~」(2015.07.15)
- 【ライブイベント】「女王陛下のシークレット・サーヴィス」ツリメラ(2015.06.30)
- 【パフォーマンス】「うぇるかむ★2015〜革命の夜明け〜」革命アイドル暴走ちゃん(2015.01.08)
コメント