« 速報→「真剣恋愛」競泳水着 | トップページ | 速報→「無重力ドライブ RacerX」JAM BAL JAN JANパイレート »

2008.09.06

新宿のてっぺん。

THEATER/TOPSが閉館を発表(fringe.jp)したとのことです。コマ、アプル、ベニサンなど劇場の閉館の発表が続きます。

新宿の街の真ん中に、街の喧噪からははっきり分離できて、しかも濃密な空気とどの席からでもちゃんと見やすい急傾斜の客席。後方は後方で近い天井が楽しい劇場です。東京サンシャインボーイズを見ることは出来なかったけど、この劇場の双数姉妹、ラッパ屋、月影十番勝負、Curate246-T、青島レコードなど印象的な芝居が数々。そしてもちろん、「休むに似たり」の初演・再演もこの劇場。当日券を求めて階段に並んだ(夏は暑いけど、雨には降られない)、終演後にごった返したり、買い損なったシアターガイドが必ず売ってたりと芝居を観るアタシ達の感覚に合っていたというよりは、この劇場にアタシは育てられたよなぁと思うのです。あと何回観られるのだろう、この劇場で。出来る限り通いたいのです。

■印象@タイニイアリス。気にはなりつつ見に行けない。 ■「ヤルタ会談」@春風舎。30分でわかる現代世界史の一幕、大爆笑編に、新作のリーディングをつけて。 ■青果鹿@明石スタジオ。 ■カナデコビート@どらま館。 ■ドラえもん@東京芸術劇場中劇場。(映像)見る気はないけど、このドラえもんの動きは凄い。 ■人形の家@コクーン。 ■シアターキューブリック@銚子電鉄。ホンモノの電車での芝居、シアターエクスプレスならぬシアターロコ的な。

|

« 速報→「真剣恋愛」競泳水着 | トップページ | 速報→「無重力ドライブ RacerX」JAM BAL JAN JANパイレート »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿のてっぺん。:

« 速報→「真剣恋愛」競泳水着 | トップページ | 速報→「無重力ドライブ RacerX」JAM BAL JAN JANパイレート »