速報→「弔」クロカミショウネン18
2008.9.7 19:00
二劇場公演のアナザーサイドはとなりのOFF OFF。時間も公演期間も一緒。どっちか一つならばまずはキャパの少ないこちらの方を。
通夜の日。妻を失って夫はもう正気があやふや。喪主となった長男にはあれこれの自業自得な災難が。
役者は10秒単位の精度での行き来をしているのだといいますが、芝居を観ているだけではよくわかりません。劇場の外でそれを見ようかとも頭をよぎりますが意味がないので思いとどまって。(CoRich動画に稽古風景の動画) どちらを先に見ても話はちゃんとつながりますが、確かに小ネタ的に繋がるあれこれの謎があって、両方見ればすっきりするのも事実で。
なんていう仕掛けを別にした場合、小さな空間でそれほど多くない人数で構成し、追い込まれる状況をつくり、笑いにする構造という物語自体の面白さはこちら側に軍配。よく考えれば下手側のふすまの向こう側には出捌けスペースはなく、舞台裏は庭として見えているという物語とは全く関係のない制限もわるわけで、その中で緻密に人を動かしているというのは一種のパズルでそういうのにとことん弱いアタシはもう、ただただ楽しむのです。
浮気だなんだというネタをいれつつも、全体に優しい感じなのはクロカミ節の真骨頂。人の想いとか居なくなってしまった人への想いとかということをしっかりと。そんな話を眺めながらも全体には爆笑編で、気楽に楽しめるのです。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「恥ずかしくない人生」艶∞ポリス(2023.02.04)
- 【芝居】「エゴ/エバ」酔ひどれ船(2023.01.28)
- 【芝居】「すずめのなみだだん!」やみ・あがりシアター(2023.01.22)
- 【芝居】「gaku-GAY-kai 2022 贋作・テンペスト」フライングステージ(2023.01.19)
- 【芝居】「RAIN~改訂版~」螺旋階段(2023.01.12)
コメント