速報→「Hula-Hooperの、部活動『鱈。』」Hula-Hooper
2008.8.14 16:00
フラフーパーの団長、菊川朝子の部活動、「悪友(あくゆう)ナイト」と題して音楽を交えて。公演は14日まで。7th floor、140分。
夏、妖怪が闊歩する場所。ヒバリと狼、サーナとレア、ニャンと昔の、パリンと透明人間。さまざまな恋。
バンドを入れられて舞台があって、食べ物もちゃんとおいしくてという場所で続ける公演。さすがに夕方ですからアルコールも食べ物もそう頼まれてませんが、あたしは勝手にメートルをあげつつ。
詩の凄さはまちがいなくあるのだけど、口ずさんだりできるメロディー(白河夜船なんかまさにそうだ)が多用されてて、しかも女優が舞い踊りなんてことでも喜ぶアタシなのです。
最初6人の筈だった 役者が5人の布陣。初日はそのまま公演したようですが、2日目は昼公演を中止して立て直し、あたしが観た回は、その女優の役を主宰がちゃんと。ちゃんと笑いどころも多く作られています。
好きなのに踏み込めない踏み込んではいけない男女。そこを超えて踏み込んで長く続くベターハーフ。あるいは昔の男を断ち切れないまま、それは妬みになったりしつつ。女ってものは、という男からは見えない気持ちの動きは必ずしも明るくないのだけど、それをこんなにポップに描くのです。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「獄窓の雪」オフィスリコ(2023.12.04)
- 【芝居】「静流、白むまで行け」かるがも団地(2023.11.25)
- 【芝居】「〜マジカル♡びっくり♧どっきり♢ミステリー♤ツアー〜」麦の会(2023.11.25)
- 【芝居】「未開の議場 2023」萩島商店街青年部(2023.11.19)
- 【芝居】「夜明け前」オフィスリコ(2023.11.19)
コメント