速報→「オペレッタ ロータスとピエール」シティボーイズミックスPRESENTS
2008.4.27 19:00
いいオヤジたちのゆるゆるシュールなコントを毎年この季節に上演するシリーズ。110分、5月5日まで天王洲銀河劇場。ほぼ常連の中村裕司そのあと大阪、愛知。
(1)来ないピエールを待つ人々。(2)集中力に欠けるオフィス、その集中力を増す為に。(3)前衛音楽の同人の集まり。(4)海辺の知人宅を訪ねると、その家族は。(5)軍隊の訓練、鳥のテクニックを使って暴徒化した民衆を鎮圧するために。(6)役者・斉木しげる[ビデオ]。(7)今ひとつさえないオヤジ、ギターを持っているけど何かをそう作り出せるわけではなく。そこに崇めるように来る男が居て。(8)仮面さえつけてしまば、普段云えないどんなことでも云えるというショー。(9)謎の場所、ナリフリカマワイか、ソコシレヌか二人の男から選んで。(10)意味があるのかないのかわからないグルーブな感じの。
もういい加減五十過ぎのオヤジ達が、毎年こんなゆるゆるでシュールな笑いをやっているのを確認に来るだけで楽しいシリーズ。アタシ的には文化放送の「大竹まことゴールデンラジオ」のPodcastが大好きで結構聞いているので、そこに出てきたネタ(頭の中で音がする)顔を出すのがちょっと楽しかったりします。ただ、正直な話、観客は選ぶ気もします。有名人が出ているということはともかく、シュール目の笑いで、何が楽しいか判らない、という可能性がないとはいえません。(5)のネタに至っては、単におもしろ可笑しいことをやろうとしている、という以上のものはないし、(10)にいたっては、慣れてるはずのアタシですら何がなにやらという感じもします。ネタとして好きなのは、(2)ですかね。(8)はWOWOWで放送できるんだろうか。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「獄窓の雪」オフィスリコ(2023.12.04)
- 【芝居】「静流、白むまで行け」かるがも団地(2023.11.25)
- 【芝居】「〜マジカル♡びっくり♧どっきり♢ミステリー♤ツアー〜」麦の会(2023.11.25)
- 【芝居】「未開の議場 2023」萩島商店街青年部(2023.11.19)
- 【芝居】「夜明け前」オフィスリコ(2023.11.19)
コメント