速報→「♥♥♥~Don't catch me !~」ペナペナG×早稲田大学演劇倶楽部企画公演
2008.2.24 18:00
割とイキオイのある早稲田の学生会館公演系の劇団の企画公演。60分。24日まで、早稲田大学学生会館B203。
終電近くの地下鉄の駅、メールを送り待っているオンナノコ、が、彼は来ない。終電は行ってしまったのだけど、そこに。
もう公演が終わってしまいましたからネタバレしてしまうと、このオープニング、メール送る人々の雑踏の言葉を字幕で次々と写しながら、ホームで会話されること、喧嘩が始まったり暴れたりということをある種のリアルで描き出します。で、その出会う瞬間が物語の頂点なのだけど、それがオープニングにいきなり。
その出会った二人を軸に話を進めていくのかと思えば、それより前の時間から、点描していく様々な風景。逢いたいと電話する、サークルのカラオケコンパ風、コンビニバイトの光景、漫画描きのバイト、店を探して地図をあれこれする四人、カラオケボックスの外での会話、同棲している男女でダメ男のせいの喧嘩、女五人で集まって洋服を互いに着回したりするなど。物語の片鱗のようなものが見えるのはオープニングの地下鉄だけで、これすらも「逢いたい」という気持ちを増幅して見せているに過ぎません。ほかはほとんど物語ではなく、光景を切り取って見せていたり。
アタシが好きなのは地下鉄のくだりのほかに、エロ漫画描きのバイトをしていた女が一人になって振り返る自分の半生みたいなシーン。が、これもそういう点描というだけなのです。
物語を描くことにはあまり興味がないのかもしれません。ダンスの見せ方は見事だし若い役者達がある種のリアルを演じるというのが好きなアタシには飽きずに見られます。が、この限界はおそらく60分がいいところ。アタシはどうしても物語を欲してしまうのです。
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「動員挿話・顔」横濱リーディングコレクション#3 Aプロ(2008.08.11)
- 【芝居】DULL-COLORED POP「岸田國士戦争劇集(赤)」(2022.08.07)
- 【芝居】「ユー・アー・ミー?」TakeS(2022.08.07)
- 【芝居】「きゃんと、すたんどみー、なう。」青年団リンク やしゃご(2022.08.01)
- 【芝居】「岸田國士戦争劇集(白)」DULL-COLORED POP(2022.07.24)
コメント