« 速報→「Hula-Hooperの忘年会」Hula-Hooper | トップページ | 速報→「メリー」国分寺大人倶楽部 »

2007.12.21

チェーン店じゃない場所は嬉しい。

いえね、知らない土地に行ったときに気力も尽き果ててるような時は失敗が許されませんから、コンビニでもファーストフードでもいいから見知った所に行きます。いつでもどこでも同じ安心感。

でも街の中がぜんぶそんな店、ってのは嬉しくないなぁと思うのです。下北沢の魅力はそのほどよい混合ぶりだったりしますが、いろんなことが起きていて心配だったりも。劇場もさることながら、さまざまに小さな店がある魅力。

新宿駅の中で頑張っている店があります。新宿東口改札を出て左、パン屋の先、地下鉄を降りる手前にあるベルク。一人でも気楽に入れて、ゴハンもビールもいつでも立ち飲みやテーブルで楽しめて、しかもさっと呑んでさっと出ていく感じの楽しみ方が出来る場所。いつでも大混雑で、芝居帰りに寄ろうとおもったのに入れないことも。

そんな店が、ちょっと戦っています。なぜかオフィシャルの声明ページが消えているので、ファンサイトから。駅ビルのマイシティ改めルミネエスト(JRやね)が、テナントを戦略的にリフレッシュ出来るようにしよう、ということをやっているその一環に立ち向かっているというか議論を続けているとか。企業の論理としてはわかる。まったく正しい。が、アタシはあの場所が好きなんだよなぁ。あそこがなくなった新宿駅はキレイで機能的かもしれないけど、ちょっと寂しい。

連休でコマはあるはずなのにいよいよもって身動きのとれない週末。

◆青年団@アゴラ。 ◆iOJO@TOPS。15年目にして改名再出発をする直前の、オッホとしての最終公演。 ◆ナイロン100℃@本多、なんかものすごく長いらいしんですが。 ◆シベリア少女鉄道@RED、久しく見てないしなぁ。 ◆宇宙堂改め、オフィス300@吉祥寺シアター。 ◆ロスリスバーガー@神楽坂die pratze。(未見) ◆ロリータ男爵@麻布die prateze、麻布ディープラッツの最終公演。 ◆地上3mm@楽園(未見)。 ◆たすいち@どらま館、旗揚げ。 ◆スタジオライフ@銀河劇場、手塚治虫原作「アドルフに告ぐ」で「トーマ」に続く二匹目のどじょうは。 ◆ジュール@メガバックスシアター(未見)。

|

« 速報→「Hula-Hooperの忘年会」Hula-Hooper | トップページ | 速報→「メリー」国分寺大人倶楽部 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

トラックバックありがとうございました!
こちらからもトラックバックをお送らせていただきました。
ベルクのような「世界にひとつのお店」は大事にしたいですよね。
これからもよろしくお願いいたします。

投稿: 『LOVE! BERG!』 | 2007.12.21 14:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェーン店じゃない場所は嬉しい。:

» ベルクを応援します! [LOVE! BERG! ~ビア&カフェ「ベルク」を応援しよう~]
ベルクのファンだ! [続きを読む]

受信: 2007.12.21 14:33

« 速報→「Hula-Hooperの忘年会」Hula-Hooper | トップページ | 速報→「メリー」国分寺大人倶楽部 »