« 速報→「Crossing2(Aプロ)」風琴工房 | トップページ | 【イベント】「末井昭 責任編集 ~愛のドロドロ金のボロボロ~」ASAGAYA/LOFT A »

2007.12.25

速報→「Crossing2(Bプロ)」風琴工房

2007.12.24 20:00

不条理劇をフィーチャーする企画公演のBプログラム。「命を弄ぶ男ふたり」(岸田國士)と「授業」(イヨネスコ)。110分とのアナウンスでしたが初日は120分。30日まで、ルデコ5。クリスマスイブの24日のみ、終演後に10分のショー。

線路のすぐ横、居る男と後から来る男。命を絶とうとしているふたりは偶然同じ飛び込みポイントではち合わせる。列車が通る合間で会話をするうち「命を〜」。個人授業を受けに来た女生徒。学位をとるというやけに大きな目標のわりに、ほとんどの部分で判っていない。その希望を叶えるべく、数学というか算数を教え始めるが「授業」。

「命」は 男ふたりが実のあるような無いような会話を繰り広げるといえばゴドーですが、日本の作家の手による同じテイストの芝居、もしかしてインスパイア(便利な言葉だ)されたのかしらんと思うような仕上がり。物語がすすむうちに、感情が変化していくことはよく見えますが、クリスマスらしく未来に向かう希望がで終わるのがちょっといいのです。

ふたりの男の会話は熱を帯び、距離をとったり近づいたりしながら。役者としての扇田拓也の底力。線路をどう処理するかが難しいと思うのですが、あっさり青いレールをひいてしまうのは潔い。

「授業」はちゃんと見たのは初めてなのですが、圧巻の80分。ついこのまえまでに出ていた役者のこのセリフ量と熱気のすごさに当てられ、序盤の数学の授業の奥深さに唸り、終盤の女優のあれこれに脳が溶けながらも物語。

アタシは数学の授業の言葉のすごさに打ちのめされるのです。ここだけ切り出してみたいと思わせるテキストの力。数学は決して得意じゃなかった(理系の筈なのに)アタシですが、計数法の原理原則の言葉、そして足し算とかけ算は理解できても引き算が全く理解できない、たった一人の生徒にその根底のたった一つのことを理解させることの途方もなさを芝居で感じることに打ち震えるのです。アタシは知りませんが、たぶんそれは、大多数ではないけ学校の教室で起こっている、今この瞬間のリアルなのではないかと思うのです。

それに比べると、 言語学のパートは、ことばはますますわからなくなります。それを見越したように肢体がまぶしく、その教師の葛藤に身悶えすることを観客(たぶん、男性限定で)も体験するのです。

|

« 速報→「Crossing2(Aプロ)」風琴工房 | トップページ | 【イベント】「末井昭 責任編集 ~愛のドロドロ金のボロボロ~」ASAGAYA/LOFT A »

演劇・芝居」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 速報→「Crossing2(Bプロ)」風琴工房:

« 速報→「Crossing2(Aプロ)」風琴工房 | トップページ | 【イベント】「末井昭 責任編集 ~愛のドロドロ金のボロボロ~」ASAGAYA/LOFT A »