【芝居】「Coin Laundry」菅間馬鈴薯堂
2007.9.20 19:30
菅間馬鈴薯堂(すがまぽてとどう)の新作は、ある意味筋金入りのアングラでの仕上がり。24日まで王子小劇場。90分。
上野の不忍池近く、移動コインランドリーとして構えて、住んでいる。そこに集まって来る人々も。
移動コインランドリーとはいっているものの、ホームレスを舞台とする話が核。独りでいること、そこから出て行こうとすること、人を捜そうとすることのさまざま。
物語としてのつながりというか、わかりやすさを求めるとそれを意図して書かれたザザのシリーズ( 1, 2) とは明らかに違うテイスト。上野を舞台にした持たざる者たちの話というもう一つのレパートリーがあって、そちらに近いのです。下手の端に電柱と街路灯があるために不条理劇かと思うとさにあらず、断片から立ち上がる空気があります。
若い役者を中心とした座組は不安定さも感じさせます。女ともだちふたり、若い夫婦はさえずっているけれど男はダメで女はそれに気づいていて、あるいは若い男が感じる独りだとおもう感覚など、さまざまな人が集まっていますが、それぞれが大きな物語に繋がったりはしないのです。上野という場所で、世間よりは一段下だと思っている人々の暮らし。舟がやはり象徴的で、「この場所以外のどこかへ出ていく手段」ということが色濃く。
菅間馬鈴薯堂「スルー」
2007.9.20 - 9.24 王子小劇場
作・演出 菅間勇
出演 瀧澤孝則(HUSTLE MANIA) 吉川湖(HUSTLE MANIA) 成瀬功(マーク義理人情) 板倉美智子(ハナウタカプセル) 生内理恵 泉麻子 竹廣零二
稲川実代子
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「Let's split」 スクランブル(2021.04.21)
- 【芝居】「誰かの町」タテヨコ企画(2021.04.19)
- 【芝居】「アン」やみ・あがりシアター(2021.04.14)
- 【芝居】「岬のマヨイガ」いわてアートサポートセンター・宮古市民文化会館(2021.04.05)
- 【芝居】「帰還不能点」チョコレートケーキ(2021.03.13)
コメント