« 【芝居】「魔人現る」鹿殺しオルタナティブ | トップページ | 【パフォーマンス】「清水宏の真夏の大作戦」清水宏 »

2007.08.06

稽古場。

芝居をやる側になったことが無いアタシは、稽古場という空間をたまに覗かせてもらうとドキドキなのです。完成に近いぐらい芝居になってるモノとか、ワークショップ的なものとか、さまざま。公演という、直接お金にならないそういうベースをこつこつとやっている人々がちゃんと居るのです。いや、多分モノを作ったり、僅かでもクリエイティビティがあるってのはそういうことだと、自戒しつつ。

珍しく予定確定な感じの週末。

  • 横濱リーディングコレクション@相鉄本多。( 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 )。岸田國士を読むという公演。青空文庫では戯曲は作業中ばかりで予習が出来ないのだけど、行きますとも。◆土曜昼夜。★予約の受付が一部正常に出来てなかったもよう。該当する方は確認を。
  • カニクラ@ルデコ4。早くも再演(初演)の濃密なパワーゲーム3人芝居。◆日曜昼。
  • 富士ロック@王子小劇場。いや、あの夏フェスではなく。 メタリック農家( 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7) の葛木英(他に 1, 2, 3)と、 クロムモリブデン( 1, 2, 3, 4, 5) の板倉チヒロ(他に 1, 2, 3, 4, 5, 6)の 二人芝居を四本の物語で。◆日曜夜。
  • ベターポーヅ@OFF OFF。14年目での最終公演。うあー。行けるかなぁ。◆行くなら金曜..だけど。
  • 風琴工房@コンカリーニョ+東川農村改善センター。( 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 )。 「砂漠の音階(稽古場初演)」の再演。 いや、10月には東京公演があるので、北海道には行けなくても..行きたいのだけど。
  • 清水宏@日比谷野外音楽堂。 ( 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10 )

■東京デスロック@アゴラ、まあSF大会(ワールドコン)で見てもいいかと。 ■温泉きのこ@駅前(未見)。 ■あたいたち@ヴィオロン(未見)。

|

« 【芝居】「魔人現る」鹿殺しオルタナティブ | トップページ | 【パフォーマンス】「清水宏の真夏の大作戦」清水宏 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稽古場。:

« 【芝居】「魔人現る」鹿殺しオルタナティブ | トップページ | 【パフォーマンス】「清水宏の真夏の大作戦」清水宏 »