オモチャを買う。
最近よく買ってるなぁというツッコミはスルーしつつ。
W-ZERO3の初代を買ってましたが、会社PCの予定表を同期して持ち歩くという使い方が殆どで、あまり上手に使ってる感じではありませんでした。二代目の[es]は見送っていたのですが、三代目のadvanced esを購入しました。
ちょっと大きな携帯電話、というぐらいには小さく薄くなって、画面がかなり高解像度になってるのに惹かれたのですが、けっこう軽快になってるのにびっくりします。最初は小さなマニア向け市場だと思われてても、継続して三代続けるってことの凄さを、ホントに感じます。
通勤電車も空いてきた夏休みあたり、週末。
- 桃色バカンス@タイニイアリス。神様プロデュースの劇団員が立ち上げる別ユニットに「G.O.D. System」と付けることにした、というある種フランチャイズ公演の旗揚げ。ええ、楽しみデスとも。
- 鹿殺しオルタナティブ@アゴラ。( 1, 2, 3)。ある種番外公演的位置づけの布陣で、客演も多彩で。
- 危婦人@MANHATTAN Blue( 1, 2, 3, 4)。「浜子」のディナーショーという位置づけ。でもなぁ、ここのコマ行けないのだ。ほんとに残念っ。
- ハイバイ@アトリエヘリコプター( 1, 2, 3, 4, 5, 6)。うあー、無理かなぁ、行くの。うあー。
◆マーク義理人情@王子小劇場。◆ハイリンド@TOPS。◆La compagine A-n@iwato。◆すけだち@コマ劇場。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント