安否。
月曜日にぼおっとしていたら、揺れを感じました。震源近くではホントに大変なようですが、安全な回復を願うばかりです。
劇場で揺れを感じると真っ先に上を見上げてしまいます。自分の上に照明機材がある可能性がある小劇場では特に気になります。怖いなぁと思ったのはこのときで、劇場も相当に揺れました。まいったのはその後の移動でした。もちろん、芝居を見よう、ぐらいの地震で良かったのですが。
地震のあと、無事だと言うことになると親兄弟ぐらいにはメールしますよねぇ。あとは何処に書くかなぁ。mixiと、ココとか、かなぁ。
- NODA MAP番外公演@シアタートラム( 1, 2, 3, 4, 5)。好評のうちに終えた日本版に替わって、THE BEE、オリジナルの英国版。
- ブラジル@ザ・ポケット( 1, 2, 3, 4, 5, 6)。これも見応えあるキャスト陣の期待。
- 散歩道楽プロデュース@アートスペースプロット。( 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12) 川原万季のプロデュースユニット。ごく小さな場所での二本立て。
- SPIRAL MOON@「劇」小劇場( 1, 2, 3, 4)。沖縄を舞台にした代表作の再演をダブルキャストで。
- ハッスルマニア @タイニイアリス( 1, 2, 3)。
- 三本締めの会(落語)@池袋演芸場( 1, 2)。 柳家三之助、桂文ぶん、五街道弥助の三人によるネタおろしの会。
◆キヲツク@die pratze。◆ゴキブリコンビナート@木場公園。◆子どものためのシェイクスピア@東京グローブ座。◆ダンダンブエノ@スパイラルホール。◆国分寺大人倶楽部@あくとれ。◆NEVER LOSE@東京芸術劇場小ホール1。◆拙者ムニエル@駅前劇場。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
- 連休です。(2010.10.09)
コメント