« 【芝居】「界」POTALIVE小竹向原編 | トップページ | 【芝居】「業に向かって唾を吐く」エレファントムーン »

2007.05.22

はしかですか。

大人のはしかが流行しているとか。アタシははしかを経験してないのだけど、親から貰ってきた母子手帳を見るとしっかりと予防接種の記録が。ちゃんとやってくれていた親に感謝する気持ちと、記録することってのはやっぱ大切だなぁと思ったりする火曜日。

今週に公演予定だった北京蝶々( 1, 2)が公演延期のお知らせ。一週間と一日延期しての公演を告知しています。たしかにねぇ、見に行くことがリスクになっちゃいますものねぇ。公演直前の時期でちゃんと決めて周知できるかが彼らの今後に糧になります、かならず。

ONEOR8@ニッポン放送イマジンスタジオ( 1, 2, 3, 4, 5)。 ◆桟敷童子@鈴木興産2号倉庫( 1, 2) ◆レモンライブ@駅前劇場 ◆ジェットラグ@サンモール( 1) ◆燐光群@雑遊。 (1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11 ) ◆青い鳥@サザンシアター ◆G2プロデュース@三鷹市芸術文化センター

|

« 【芝居】「界」POTALIVE小竹向原編 | トップページ | 【芝居】「業に向かって唾を吐く」エレファントムーン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨日だったかの朝のニュース番組(たしか「めざましテレビ」)で、早稲田の学校
閉鎖の話題で、北京蝶々の赤津くんの日常が紹介されてました。公演も延期になった
と。赤津くんはワクチン接種だかを受けたとき3000円かかったので、「3000円は大き
いです。3000円あれば三日は暮らせますから」と応えていました。なんのコメントも
なかったんだけど、たぶんツッコミどころだったような・・・。

まあ、そこに話題が行く状況じゃなかったんだけど。

赤津くん、元気そうで、なによりです。

投稿: こまる | 2007.05.25 03:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はしかですか。:

« 【芝居】「界」POTALIVE小竹向原編 | トップページ | 【芝居】「業に向かって唾を吐く」エレファントムーン »