Human Playerで遊ぶ
そういえば、友人がmixi日記で揃って購入したのを見て、つられてぽちっとしたのが「Human Player」(amazon)。生年月日と50の質問に答えて初期設定をすると、あとはこのオモチャの中で動き回るのを眺める、というお気楽さがちょっといいのです。
自分の性格やバイオリズムを反映した行動するとかで、「中の人」がご飯食べてるなぁと見ながら食事したりするのも、日常のスパイスとしてはちょっと楽しい。というのは寂しいですかそうですか。そういえばどうぶつの森、最近電源入れておりません。怖くて電源入れられません。あんなに遊んでいたのに。
- 大人計画@本多劇場。んー。見たいけどなぁ、やっぱり完売ですよねぇ、これ。
- ヨーロッパ企画(冬のユリゲラー)@スズナリ。三本再演シリーズの二つめ。
- こゆび侍(未見)@アルスノーヴァ。劇場閉館に伴う特別な一日公演。
- ナイロン100℃@青山円形劇場。長い長いと思っているとまた終わっちゃうからなぁ。◆土曜昼
- 快飛行家スミス(未見)@川口アートファクトリー。場所に拘った上演を続けているのだそう。キューポラのある街で。(e+の得チケあり)
- jorro(未見)@王子小劇場。
- RED THEATERプロデュース。自転車キンクリートなかで実は見てない「絢爛とか爛漫とか」。見ておかないとなぁとか。◆e+の得チケで日曜昼に
- 劇団母子ともに健康@荻窪メガバックスシアター。いえ、劇団名が気になって。(^^)
■文学座@サザンシアター。■となり町戦争@ザムザ。■Hula-Hooperの部活動@7th Floor。(今週は終わっちゃったけど)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント