【芝居】「次の出発」見学者
2007.3.11 14:00
日本書紀のイザナギ・イザナミのくだりの引用をベースに。吉祥寺シアターでの公演は終了。120分。
土手に立つバス停。何も無い村からの渡し舟の着き場から降り立った夫婦と旅の道連れ…
吉祥寺シアターの中央にうず高く段を組み、中央にバス停。来ないバスを待ち続ける人々の光景に重なる日本書記かららしい引用で生まれなかった命の話をまといます。
日本の神話からの引用とうっすら伝え聞いていても予習を怠り、ましてや知識を持ち合わせないアタシには、貫かれている話の背景が結果的に見えなかったのは少々厳しく。観客にどこまでの予備知識を求めるかはナイーブな問題なのでいい悪い、ではないのですが。
三月に切り取られたシートで雨を凌ぐシーンは灯かりと相まって美しく。舞台上にタープがあるシーンは光の様子が変わり、何故か好きなアタシです。
見学者004「次の出発」
2007.3.8 - 3.11 吉祥寺シアター
作 黒沼佰見 演出 倉光仁美
出演 杉田健治 菊地奈緒 小池友洋 江原大介 藤田早織 能登谷智生 戸田武臣 渡辺さおり 丸二明紀子 伴田万理子 筒井きえ 佐糖勇樹 長瀬良嗣
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「獄窓の雪」オフィスリコ(2023.12.04)
- 【芝居】「静流、白むまで行け」かるがも団地(2023.11.25)
- 【芝居】「〜マジカル♡びっくり♧どっきり♢ミステリー♤ツアー〜」麦の会(2023.11.25)
- 【芝居】「未開の議場 2023」萩島商店街青年部(2023.11.19)
- 【芝居】「夜明け前」オフィスリコ(2023.11.19)
コメント