残してほしい。
芝居の感想だけ先に書いて、あとからキャストとか日程を書き足すというやり方をしています。ともかく感想だけ載せてしまわないと、どんどん記憶から落ちていってしまうからなんですが、携帯電話を使うおかげで、なんとか続いています。
で、情報を後から足そうと思って、劇団のサイトに行くわけです。キャストの名前とか間違えない為には自分で打ち込むよりコピペしようと思うのが理由なのですが。そうすると、公演中にはあったはずの公演案内が綺麗さっぱりなくなってたりするのです。過去公演のところに載せてくれてればいいのですが、追いつかずに結構前のまま止まってたりして。
キャストのコピペはともかく、公演が終わっても、ちゃんと過去公演のアーカイブにまとまるまでは公演案内ページ残しておいて、「公演終了しました」ぐらいの一言を加えるだけにしたほうがいいと思うのです。webで見に行こうとしている劇団ページを探しても、直近に終わった公演の情報が残ってないのは、やはり少し残念なのです。
週末の候補。
- メタリック農家@王子小劇場、( 1, 2, 3, 4, 5) 折り返した佐藤佐吉演劇祭、後半戦。「全編山形弁のメタ農らしいおとぎ話」... って一体。◆できれば初日に
- モンキーロード@アゴラ。( 1, 2) 北村想作品、大西一郎演出の再来。芸達者揃い、日替わりゲストもやたらに多彩で。
- 売込隊ビーム@駅前。( 1) 気にはなっているのになぜか日程がアタシと合わないのが却って気になるのですが。
- 燐光群@スズナリ。 ロングラン公演だからといって油断すると痛い目に遭うのでなるべく早めに行かなくちゃ。竹下景子がいい、という噂も聞いて。
- タテヨコ企画@ワンズスタジオ。( 1, 2) 雑居ビル地下を舞台にした芝居を、地下の会場で。
- 活劇工房@明大和泉校舎。一部のオヤジをトリコにした女優出演と聞いたら気になってもしまう。
■オムトン@新宿Motion( 1, 2) 、五反田団関連などで見かける打楽器アンサンブルのカフェイベント。 ■渡辺センター@ゴールデン街劇場。( 1) ■POSTER COVER@明石スタジオ。(未見)。■ハナオフ@シアターブラッツ、花組芝居のオフシアター企画、小さな劇場と会話劇で。 ■ウーマンリブ@サンシャイン劇場。 ■いわたかプロデュース@てあとるらぽう。 ■阿佐ヶ谷スパイダース@本多劇場。( 1) ■御徒町ファームシアター@pit北/区域。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
- 連休です。(2010.10.09)
コメント
そうだね。いい芝居見た時なんか余韻に浸ったりしたいもんなー。
これから私もどこかに残すようにしなくちゃな。
それにしてもかわひは年間何本見ている?
うーのちゃん越えか!?
投稿: まゆたん | 2006.11.08 11:07
まったくです。結局他の人の劇評を参考にしていたりして....
投稿: せーかく | 2006.11.11 09:08
コメントありがとございます。
まゆたんさま、
芝居見たら、残さないと、アタシの頭の中の消しゴムがあっという間に。今年の観劇本数は怖くてまだ数えてません...
せーかくさま、
そうそう。情報が充実してて、早いところからコピペしてしまいます。ついつい。
投稿: かわひ_ | 2006.11.21 01:21