【芝居】「マジヨ」TEAM 発砲・B・ZIN
200610151800
TEAM 発砲・B・ZINの新作。三十路魔女っ娘の揺れ動きを描く120分。18日までスペースゼロ、そのあと大阪。
魔法で人助けをすると手に入る「ケンジャノイシ」をを探すために人間界に降りて来て二十年。仲間もみんなリタイアし、三十三になってもコスプレに間違えられながらも魔女っ娘生活をしている女。幼なじみの構成作家の口車に乗って「あの人は今」な番組でひどい扱いを受ける。
同じ番組に出ていた人気絶頂の魔女キャラアイドルはなぜか彼女を敵視して…
結婚か仕事か揺れ動いてしまう三十路女の話をベースにしながらも、際限ない欲や妬みなどのマイナス感情にとらわれる弱さや、生きていく選択は自分のものだと説く発砲節。ヒーロー(ヒロイン)こそ登場しないけれども、元気になれるタイプの見やすい芝居なのです。遊び心もふんだんで、120分をがっちり楽しませてくれるのです。
誰でも楽しめる手堅い芝居、このクラスでは結構貴重で、しかも舞台ゆえに無茶苦茶なファンタジーで世界を成立させられているのも魅力。衣装替えのチャチささえ逆手にとって楽しませる力があります。
もっと突き詰めてタイトにしていけば。スピード感がもっと出る感じがしないでもありませんが、水準はクリアした上での話。発砲でひと頃見られた新作での練り込み不足はここ数作見られなくなっており、安心できます。
小林愛をフィーチャーする芝居は久しぶりな気もしますが、この手のモテ損ないキャラをやらせるとなかなか良くて、人気のあるジャスキスシリーズに近い使われかたの印象があります。で、そんなキャラの彼女が好きなのです。
TEAM 発砲・B・ZIN「マジヨ」
2006.10.11 - 10.18 スペースゼロ
2006.10.21 - 10.22 大阪ビジネスパーク円形ホール
作・演出 きだつよし
出 平野勲人 工藤潤矢 小林愛 西ノ園達大 森貞文則 伊波銀治(※田口治改め) 福田千亜紀 大橋夢能 きだつよし
AKANE MICHIKO 小坂萌 大島梨那
神戸みゆき 渋江譲二
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「日記」カリンカ(2023.03.19)
- 【芝居】「15 Minutes Made in本多劇場」Mrs.fictions(2023.03.18)
- 【芝居】「Bug」serial number(2023.03.12)
- 【芝居】「Auld Lang Syne」渡辺源四郎商店(2023.03.05)
- 【芝居】「嵐風呂滑郎一座」おのまさしあたあ(2023.03.05)
コメント