【芝居】「俺たち仲良し!」マーク義理人情
2006.9.9 14:30
男四人のマーク義理人情は脚本ではなく稽古場から立ち上げるテンションが持ち味。75分。10日まで王子小劇場。
ネクタイ姿の男四人が集まったのは古い井戸。その中に隠したタイムカプセルを開けるために集まったが、そのなかにあった四人共通のものは…
他への客演ではちゃんと普通の芝居をやってたりもするのだけど、稽古場からの立ち上げと役者のテンションで成り立つような舞台がマー義理の持ち味。その意味では期待通りではあります。
会話だけで、四人が共通に持っている過去を説明でなく浮かび上がらせようとしているために、えらくシンプルな話なのに時間はやたらにかかります。それも含めて楽しめるかが評価の別れ目になる気がします。
小学校の頃の憧れの女の子への想いの屈折し暴走するリリカルさがアタシは結構好きなのだけど、さすがにこれだけでは持たないと見えて、いくつか他のことも混ぜつつしています。が、それは断片の印象が拭えません。
テンションはともかく、このリリカルさを、物語に乗せて見せて欲しいなあ、とアタシなんかは思うのですが。
マーク義理人情「俺たち仲良し!」
2006.9.7 - 9.10 王子小劇場
作・演出 マーク義理人情
出演 竜沢孝和 岡崎智浩 成瀬功 高橋康則
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「ザ・ヒューマンズ ─人間たち」新国立劇場(2025.07.08)
- 【芝居】「いつだって窓際であたしたち」ロロ(2025.07.07)
- 【芝居】「骨と肉」JACROW(2025.07.05)
- 【芝居】「夏の日の陽炎」麦の会(2025.07.03)
- 【芝居】「ふぁいやホーム 淑」ボタタナエラー(2025.07.04)
コメント
ご来場ありがとうございました。
次の機会に改めてご挨拶できればと思っております。
精進いたします。ありがとうございました。
投稿: マーク義理人情高橋 | 2006.09.10 01:19
マーク義理人情高橋さん:
ご案内も頂きありがとうございました。
また拝見させてくださいね。
投稿: かわひ_ | 2006.09.12 00:16