時間が足りないのは遊びすぎ。
来週は、ココログのメンテナンス、なんと二日間。不具合が続いているココログを、OSやDBなどまとめてアップデートするというのだけど、大丈夫かこれ。閲覧は出来るそうですが、コメントも含め書き込めないそうなので、さまざまは「掲示板」の方へ。
今月はいろいろ休暇を取ったりする予定なのです。久し振りに出張じゃない旅行(出張も1年近く行ってないぞ)に行くのもいいかと思いつつ。まあ、2泊程度で京都あたり、しかも芝居がらみだったりしますが。それでもまだ予約すらしてないのは、まあいつもの通り。
mixiやったり、ぶつ森やったり、ネットしたり、「我が輩〜」と「WBS」見たり、というだけで消費するばかりほとんど生産的なことをしていないのが、気持ちは気になるのです。mySQL勉強始めた筈なのに全く進んでないし、でもなぁ、ネットの「向こう側」にデータを集める仕組み、実験してみたいのだけどなぁ。まだまだ駄目らしい。
週末の予定を検討。今週末はかなり激戦区で落ちてしまうものも多数。土曜夜には友達関係、打ち合わせ。
- ジャブジャブサーキット(JJC)@スズナリ。 (1, 2, 3, 4, 5, 6) 名古屋発、ミステリー仕立ての緻密な芝居を得意とする劇団。名古屋、大阪を経て東京公演。ミステリー作家・日影丈吉の短編を組み合わせて。
- 回転OZORA@「劇」小劇場。 (1, 2, 3, 4) 芸達者な役者たちを取りそろえて、上質に作られた芝居が得意な彼らの新作、夏らしい芝居らしく。
- 天然スパイラル@恵比寿エコー劇場。 (1) あんまり数は見てないけど、劇団名は強烈に印象に残っていて、それなのに、ついつい見そびれてしまうのが惜しくて。半SFファンキー・サバイバルとか、無秩序って言葉が踊るこの芝居はいったい..
- シベリア少女鉄道@吉祥寺シアター。 (1, 2, 3, 4, 5 6) 前回が圧倒的に凄かったので、今回も期待させる、緻密に組み立てられた、どんでん返し芝居。芝居慣れしてない人にも。...土日完売してるし...大阪公演もあるけど。
- ポツドール@THEATER/TOPS。 (1, 2) 男目線で描かれてばかりのポツドール看板女優の企画、外部から女性の作家を迎えての。平日昼は関連する映画上演も。
■マグネシウムリボン@アルシェ、■OrangePunPKing@ウエストエンドスタジオも観たい、みたい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント