« 【芝居】「オレノカタワレ」30-DELUX | トップページ | 【芝居】「演劇なんてやるんじゃなかった」ボーダビッチ »

2006.05.30

森で遊ぶ。

ほぼ2年近くやってきたことの一区切りな今週。決してハッピーな結末じゃないけれど、次へ進める一歩であると信じたい。それでも気持ちは、さまざま千々に。

先週人間ドックで会社を休んだ昼間に手に入れた Nintendo DS (amazon) 、一緒に買ったソフトが、 「脳のトレーニング(amazon)」 「ニュー・スーパーマリオ(amazon)」 「おいでよどうぶつの森(amazon)」 の3本なのですが、この最後の「ぶつ森」にはまりこむアタシ。予想されたこととはいえ、ゲームかどうかすらよくわからないゆるさが気持ちに合うのです。しかし、この時間食い..まずいす。しかし、こんなの子どもがやったら他のこと手に付かないだろうに、つくづく子どもの頃にゲーム無くてよかったと思いますです。

土曜日夜にKAKUTA@花やしき、( 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8)。 伝説の花やしき貸し切り公演の再演にして、「星の一年」シリーズのラストを飾る公演。土曜は満席とか。週間天気によれば降水確率50%とか..うむむ。

  • ノスケ第16回@日暮里サニーホール・コンサートサロン、 (1)。 ずいぶんご無沙汰してしまってる気もする落語の二人会。久し振りに 行けるかなぁ。
  • ボーダビッチ@王子小劇場、 (1)。 ネット演劇を歌う彼らなのだけど、リアル演劇に目覚めたか早くも二回目。

メガロザ@ウエストエンドスタジオ、(あれれ、多分未見)。  ■G-up@SPACE107、 (1)  ■とくお組@シアターグリーン・エリア171。 (1, 2)。  ■燐光群@俳優座劇場、 (1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8)。  ■「やわらかい服を着て」@新国立劇場小劇場。  ■Oi-Scale@シアタートラム、 (1, 2)。  ■La compagnie A~n@新宿ミラクル、 (1)。  ■KOYA-MAP@シアターグリーンメインホール。

|

« 【芝居】「オレノカタワレ」30-DELUX | トップページ | 【芝居】「演劇なんてやるんじゃなかった」ボーダビッチ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

匿名でごめんなさい
いつも読ませていただいています
大変よいブログだと思います
今後も応援しています

投稿: 読者 | 2006.06.01 02:33

読者さま:

あ、ありがとうございますっ。
ほめられて伸びるタイプです、というのは最近のはやり言葉のようですが、なんにしてもあたしも例にもれず、褒められると喜びます。

投稿: かわひ_ | 2006.06.01 08:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森で遊ぶ。:

« 【芝居】「オレノカタワレ」30-DELUX | トップページ | 【芝居】「演劇なんてやるんじゃなかった」ボーダビッチ »