« 【芝居】「エクスカリバー零式」神様プロデュース | トップページ | 【芝居】「R.U.R. - a second presentation」shelf »

2006.05.02

GWですね。

世間的にはGW。働いている会社は稼働日ですが、休暇を取ってる人も多くて、おまけにオフィス引っ越しを控えて、まるで倉庫のような状態のオフィス。でも人が居ないから仕事は進むような、進まないような。

実は意外に公演数が少なくて、穴場といえば穴場の今週。つか、東京に居ないのか、みんな。(泣)実家に帰る日を決めて、土曜夜はコブクロ@武道館(amazon)を譲って頂いて初体験。

  • shelf@シアタートラム(1)。若手をサポートした「くりっくステージ」の公演。ロボットと言う言葉の語源となった戯曲を。あたしは初体験。たった二日、3ステージのみですが、火曜夜を予定。
  • 本谷有希子@スズナリ( 1, 2, 3)。 あたしはよくわからないのですが、ミステリー作家の乙一( amazon)原作に迎えての「アウェー」戦。本谷有希子自身は作家としても活躍(amazon)しつつあり、新刊出たばかりで。水曜夜を予定。
  • P.E.C.T.@MOMO( 1, 2, 3)。 新たに外部の作家の作品を総力戦で挑む劇団にとっての正念場。blogも進行中。金曜夜を予定。
  • 王子リーディング@王子小劇場。 新作戯曲を審査し、優秀ならば劇場費を割り引くというシステムで評価されたにもかかわらず、発表の機会を逸した作品を上演する試み。役者も魅力的なのは、劇場に根付いた人の輪なのだと思います。
  • Pures@モリエール(旗揚げ)。 それぞれに活躍する男四人のユニットの初公演。青春群像劇なのだとか。ゲストにサンプラザ中野とか、納谷悟朗とか凄いことになってます。
  • 寿団@萬スタジオ(未見)、■カムカムミニキーナ@1010、■大人計画@本多は来週以降に、■唐組@花園神社、■BQ MAP@サンモール、■白夜の女騎士@シアターコクーンなど当然持ってるはずもなく。■新☆感線@まつもと市民芸術会館も始動。

|

« 【芝居】「エクスカリバー零式」神様プロデュース | トップページ | 【芝居】「R.U.R. - a second presentation」shelf »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

わー!
チケットなんとかしますから見に来て下さいよー!

投稿: MARINA | 2006.05.02 09:21

いつもどうしてそんなにチケットが取れているのですか??

投稿: k.アンドレ | 2006.05.02 15:39

MARINAさま。
空き時間ありそう、かなっ。連絡しますー。

k.アンドレさま:
えー、取ってるチケットはそうでもないですよー。昨日ホームページで予約したり、当日ふらふら行ってみたり。

投稿: かわひ_ | 2006.05.03 01:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GWですね。:

« 【芝居】「エクスカリバー零式」神様プロデュース | トップページ | 【芝居】「R.U.R. - a second presentation」shelf »