« 【芝居】「さよなら方舟」プラナリアハウス | トップページ | 【芝居】「SUNRISE」ハッスルマニア »

2006.05.23

ふう。

さまざまなことが起きて、冷静に考えれば会社としちゃ、まったく間違ってはいないのだけど、それだけでは割り切れないってのが人間てもので。まったくもって宮仕え、なのは仕方ないこととはいえ、気持ちの持って行き場てのはほしい。

で、その気持ちの持って行き場の一つをぬか床ってのは、三十(しかも後半だ)男としちゃどうなんだと思ったりもしますが。匂いとか酸味とかで一喜一憂してしまうのですねぇ。食べることって大きい。(怒られるでしかし)

先週 積み残してしまったけど、評判のよい■危婦人@サンモールスタジオは今週もあるのでなんとか。

  • SUPER☆GRAPPLER @東京芸術劇場小ホール2( 1, 2, 3)。 スピーディで徹底したエンタメとぼけ倒しが持ち味、2002年作品の再演作。実は難しい小ホールをどこまできっちり使いこなすかも、期待して。
  • ワワフラミンゴ @下北ファインホール( 1)。 柔らかく、可愛らしく可笑しさが楽しかった前回、ベタポ的なモノを求めて。
  • ハッスルマニア @タイニイアリス( 1, 2)。 劇団webに情報がないとおもって探し回ったら、BBSにちょこっと、それもまた微笑ましく。パワフルな芝居を期待、というかいままでになく人数が凄いのですが。

三条会@シアター1010。 ■やわらかい服を着て@新国立劇場、永井愛の書き下ろしは見たい。 ■東京デスロック@下北沢Gallery Cafe PIGA、(劇団は未見)。萩尾望都の「11人いる!」にインスパイアされた「3人いる!」とか。 ■燐光群@俳優座劇場。 ■30-DELUX@サンモール。 ■文学座青年団の「職探し」@アゴラ劇場。

|

« 【芝居】「さよなら方舟」プラナリアハウス | トップページ | 【芝居】「SUNRISE」ハッスルマニア »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふう。:

« 【芝居】「さよなら方舟」プラナリアハウス | トップページ | 【芝居】「SUNRISE」ハッスルマニア »