« 年度末。 | トップページ | 【芝居】「3か4」(骨バージョン)あさかめ »

2006.04.01

【芝居】「夜の花嫁」ミナモザ

2006.3.31 19:30

ミナモザの新作。主役の圧倒的なセリフ量と終幕10分で圧巻に見える世界の深さ。4日まで、サンモールスタジオ。

暗闇の中、妹を捜して大声で騒ぐ女。が、そこに居たのは革命を夢見る若者たち。彼らは雪山の行軍をしていたのに気がついたら、海辺の別荘のようなこの家に居たのだという。言葉少なな彼らと話したい気持ち一杯で騒ぐ姉。妹は耳が聞こえないようだ。

何はともあれ、主役の姉を演じたサチコ(白石幸子改め) の洪水のようなセリフ量が圧巻。対照的な妹は聞こえないという役。二人でひとつだと思って信じてきた二人なのに、二人は別個の人格であるという当然なことに気づいてしまう気持ちの震え。、この二人の関係の深さが広がる終盤10分に、あたしは思わず泣いてしまうのです。

物語の中央で据えるのは革命家たちの会話。表情が少ない役どころということもあり、多少の平板を感じたりもします。こちらもかっちり物語を見せるのです。チラシ裏にあったストーリーとは芝居の筋はまったく異なっています。もとのアイディアから作られた感じを、革命家たちの会話に感じるのです。

ミナモザ 「夜の花嫁」
2006.3.31 - 4.4 サンモールスタジオ
作・演出 瀬戸山美咲
出演 サチコ 木村桐子 浮城寿子 川島早貴 坂田直貴 佐藤皓
花村宗冶(かやくごはん) 松下貞治(10x50KINGDOM)

|

« 年度末。 | トップページ | 【芝居】「3か4」(骨バージョン)あさかめ »

演劇・芝居」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【芝居】「夜の花嫁」ミナモザ:

» ミナモザ公演『夜の花嫁』 [因幡屋ぶろぐ]
*瀬戸山美咲作・演出 サンモールスタジオ  昨夏以来二度めのミナモザである。ミナ [続きを読む]

受信: 2006.04.10 00:38

« 年度末。 | トップページ | 【芝居】「3か4」(骨バージョン)あさかめ »