【芝居】「短編集vol.1」イキウメ番外公演
2006.3.21 18:00
最近わりとオススメの評を聞くことが増えた気がするイキウメの短編5本の企画公演。あたしは劇団自体も初見です。サンモールスタジオでの公演は終了。
突然見知らぬ部屋に座っていた私、目の前の男は私をなぜか知っていて「図書館的人生」。投薬ボランティアで偶然に集まった男女、突然の地震に襲われて収まってみると部屋の外は全く別の場所で、生まれ変わりの通過点なのだという男が...「青の記憶」。寺の住職が開発した機械は輪廻の先が見えるという「輪廻TM 」。投身自殺寸前の女の前に現れた二人の男は、止めるでもなく『回収』に来たのだという「ゴッド セーブ ザ クイーン」。意識不明のまま、息を引き取った女の葬式で夫の前に現れたのは、最後の三年をともに過ごしたという男だった「トロイメライ」。(当日パンフからあらすじの一部を引いています)
輪廻や前世にまつわるSFっぽい作品群。かっちり作られていて、阿刀田高隆(2006.3.22修正)ぽいようなショートSFの趣は観ていて気持ちがいいのです。中でも「ゴッドセーブザクイーン」は自殺しようという女と自殺を勧めながらも結果として人助けになってるような丁々発止の会話が絶妙で面白いのです。
イキウメ番外公演 短編集vol.1 「図書館的人生」
2006.3.15 - 3.21 サンモールスタジオ
作・演出 前川知大
出演 宇井タカシ 森下創 岩本幸子 緒方健児 池上ゆき 浜田信也 盛隆二 國重直也 黒川深雪(Innocent Sphere) 筒井則行 長澤素子 野村修一 山本佳希(ハラホロシャングリラ) 若狭勝也(KAKUTA) 渡辺トオル(ファルスシアター)
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「ズベズダ」パラドックス定数(2025.03.20)
- 【芝居】「夜明けのジルバ」トローチ(2025.03.08)
- 【芝居】「ユアちゃんママとバウムクーヘン」iaku(2025.03.01)
- 【芝居】「なにもない空間」劇団チリ(2025.02.27)
- 【芝居】「Come on with the rain」ユニークポイント(2025.02.24)
コメント
ごめん。高。阿刀田。
投稿: あれ | 2006.03.22 08:40
ご指摘ありがとございますー。先に本文の方直してしまいました。はい。
投稿: かわひ_ | 2006.04.04 01:05