【芝居】「ねこはしる」KAKUTA
2006.2.24 15:00
KAKUTA、星の一年の二つ目。ホンモノのプラネタリウムを使ったリーディング二本立ての一本は朗読シリーズ第一回の時の作品のアンコール上演。ミュージシャン、アルケミストとのコラボで26日まで、まちだ東急百貨店屋上・スターホール。90分。金曜昼なのに満員といってもいいでしょう。
工藤直子の童話、子猫と魚の少し哀しいはなし。
客席に三つのステージ。段差を持つメイン、サブ、楽器機材。一部は桟敷にしての座席配置は正直、どこに座っても死角は致し方ないとはいえ、選ぶなら、メインとサブが見えるあたりでしょう。90分。
童話ですから、あっという意外性なんてことはなく、予想された通りに着地する物語。「証言」する小動物たちを丁寧に描き、場面を綺麗に描きます。歌を挟みながら、洒落た感じの仕上がり。
魚と子猫が最後に対峙するシーン、成清正紀が凛々しく、かっこいい。
KAKUTAアンコール・朗読の夜「ねこはしる」
2006.2.24 - 2.26 町田 スターホール
作 工藤直子 演出 桑原裕子
出演 成清正紀 若狭勝也 原扶貴子 大枝佳織 松田昌樹 佐藤滋 野澤爽子 高山奈央子 横山真二 馬場恒行 桑原裕子
三谷智子 水野美穂(東京パフェ) 田仲祐希
こんやしょうたろう(アルケミスト・Vocal) 井尻慶太(アルケミスト・Piano)
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「獄窓の雪」オフィスリコ(2023.12.04)
- 【芝居】「静流、白むまで行け」かるがも団地(2023.11.25)
- 【芝居】「〜マジカル♡びっくり♧どっきり♢ミステリー♤ツアー〜」麦の会(2023.11.25)
- 【芝居】「未開の議場 2023」萩島商店街青年部(2023.11.19)
- 【芝居】「夜明け前」オフィスリコ(2023.11.19)
コメント