« 風邪ふたたび | トップページ | 見つかりました。[譲ります] 労働者M、13日19時 »

2006.02.08

【芝居】「わが母とはたれぞ」横浜リーディングコレクション(Aプロ)

2006.2.8 19:30

福田恒存の作品三本を三人の演出家がリーディング上演する企画。Aプロは、横浜の劇団、スタジオソルトの椎名泉水の演出で、手を焼かせられる母親に対する息子の想いの50分。12日まで相鉄本多劇場。

三本の中では一番短く、もとのホンをいじってないのだといいます。嫁姑やら同居やら、今に繋がる話題を淡々と、しかし深刻になりすぎない程度に軽く仕上げています。

軸となる夫婦と母(姑)のバランスがよく、夫の優しく微妙に優柔不断な感じ、妻の健気で明るい感じ、母のワガママでしかしどこかコミカルな感じがいい結果になっています。

舞台に立っている板を使った演出は、理解を助けるのと、見た目の面白さもあって効果的です。初日らしく少々のミスあっても大した問題ではありません。

横濱・リーディング・コレクション「わが母とはたれぞ」
2006.2.8 - 2.12 相鉄本多劇場
原作 福田恒存  演出 椎名泉水
出演 黒宮万理(少年王者舘) 鈴木紀江(劇団離風霊船) 奥津祐司(劇団河童座) 麻生0児(studio salt) 増田知也(studio salt) 松本・F・光生(studio salt) /栗木健(パーカッション/SNOOP)

|

« 風邪ふたたび | トップページ | 見つかりました。[譲ります] 労働者M、13日19時 »

演劇・芝居」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【芝居】「わが母とはたれぞ」横浜リーディングコレクション(Aプロ):

» 横濱リーディングコレクション 『わが母とはたれぞ』 [のっぱさんの観劇日誌]
★★★☆☆ 横濱リーディング コレクション #0 福田恒存を読む! 『わが母とはたれぞ』 演出:椎名泉水 於:相鉄本多劇場 福田恒存のオリジナル戯曲というのは、著者の翻訳物の [続きを読む]

受信: 2006.02.13 00:02

» 横濱リーディングコレクション#0 福田恆存を読む! [因幡屋ぶろぐ]
*『わが母とはたれぞ』 *福田恆存作 椎名泉水演出 横浜相鉄本多劇場  質の高い [続きを読む]

受信: 2006.02.16 00:24

« 風邪ふたたび | トップページ | 見つかりました。[譲ります] 労働者M、13日19時 »