【コント】「3」親族代表
200601071500
故林広志のコントサンプル第一期の参加メンバーで小劇場の役者としても知られる男ばかり3人のコントユニット「親族代表」、久しぶりの公演。外部から脚本提供を受け、3人だけの初の舞台なのだとか。9日までTHEATER/TOPS。
裸の3人が並ぶ「説明」、ドラマの直しをめぐる「NHK」、スペシャル版の料理番組の話(タイトルは伏せますが)、なかなか巧く行かない俳優の元に来た人々「俳優修行」、争いあるところ「巴マン」、サングラス姿の怪しい「犯人達の夕べ」、明らかに怪しい男「三輪車及びその周辺」、車で話す3人の男たち「三人で死ぬ」。
構造の面白くさというよりは、可笑しな人々のおかしな言動の唐突さで笑わせる感じ。芝居の中の小さなギャグ的、というかんじもします。キャラ勝負になってるといえばそうだし、そこが惜しい気もしますが、気楽に笑えるラインナップに仕上がっていて、結構素直に笑ったりもしたのだけど。
親族代表 THE LIVE「3」
2006.1.6 - 1.9 THEATER/TOPS
作・演出 吉増裕士(ナイロン100℃)
脚本提供 ケラリーノ・サンドロウ゛ィッチ(ナイロン100℃) ブルースカイ 佐藤二朗(ちからわざ) 丸二祐亮(ニセ劇団) 湯澤幸一郎(天然ロボット)
出演 嶋村太一 竹井亮介 野間口徹
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「静流、白むまで行け」かるがも団地(2023.11.25)
- 【芝居】「〜マジカル♡びっくり♧どっきり♢ミステリー♤ツアー〜」麦の会(2023.11.25)
- 【芝居】「未開の議場 2023」萩島商店街青年部(2023.11.19)
- 【芝居】「夜明け前」オフィスリコ(2023.11.19)
- 【芝居】「好男子の行方」オフィスリコ(2023.11.12)
コメント
>構造の面白くさというよりは、可笑しな人々のおかしな言動の唐突さで笑わせる感じ。
一言でいうとおっしゃる通りですね。酸欠で2つほど寝てしまったのが残念でした。私は「NHK」「3分クッキング」が好きなネタです。
投稿: ドラ | 2006.01.10 13:27
ドラさん、コメントありがとございます。
そうですね、NHKも3分クッキングもいいネタでしたね。
あたしもこの二本が好きなネタでした。
投稿: かわひ_ | 2006.01.11 00:51