【芝居】「丈夫な住人」ワワフラミンゴ
2005.12.10 19:30
アタシは初見のワワフラミンゴ。女優主体、繋がらず解らない物語、しかし、さえずり合うような柔らかさと、可笑しさが楽しい110分。11日まで神楽坂die_pratze。
豆工場で働く女工、バナナ売り、いつ帰って来るかわからない父親、血液型占い、豆は過去で、悪魔が憑き、今はナイフとフォークに夢中、靴下に悪い豆を詰めて流す。
....(^_^;)わけわからない でしょ。それなのに短い上演時間だけではなく、絶妙に緩急を付けていて飽きないのです。
話の断片はあるものの、ワケ分からないのです。いい意味でアタマおかしいんじゃないかと思うほどアッチに飛び、こっちにも飛ぶのです。
笑えるシーンもいくつも。気負わず、気楽に楽しめるのです。印象としては、女優ばかりのベターポーヅだと思いました。ずいぶん観てないけど。工場で働く人々が出てくるのも、その印象を強めるのです。
ワワフラミンゴ 「丈夫な住人」
2005.12.9 - 12.11 神楽坂 die pratze
出演 菊池千里 中村智弓 立岩留美子 宍戸円 すどうりえこ 向原徹 柿弘美(メガロザ)
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「ハッピーバースデー」劇団チリ(2025.07.10)
- 【芝居】「即興の穴」劇団チリ(2025.07.10)
- 【芝居】「ザ・ヒューマンズ ─人間たち」新国立劇場(2025.07.08)
- 【芝居】「いつだって窓際であたしたち」ロロ(2025.07.07)
- 【芝居】「骨と肉」JACROW(2025.07.05)
コメント