【芝居】「ヒロセエリの日記(木村君ver.)」play unit-fullfull
2005.11.23 14:00
フルフルの企画公演。レストランで飲食しながら楽しめる60分。2バージョンを交互に23日夜まで、中目黒・楽屋(らくや)。
舞台の付いたレストランバー。ライブなど結構やっていそう。派遣のOL、恋人はいるしそれなり暮らしてるけど、調子悪いしなんかうまくいかない。昔の職場の仲間の送別会に呼ばれて…
、 なんかうまくいかない、鬱屈とした気持ち、行き場のない気だるさ。なんかですね、シチュエーションも性別も違うけど感覚は最近のアタシの実生活の感覚に近いのです。
舞台があるとはいえ、フラットでテーブルがある飲食店は制約を生みます。2箇所を使い変化をつけていますが、客が多く導線にも苦労がみられます。はなしそのものは派手ではないだけに、ちょっとばたばたするだけでも厳しさが出るのも事実。もっとも、当日券で潜りこんだアタシが云える話じゃありませんが(^_^;)
それでも等身大に描かれた恋だの仕事だのって話は結構好きだったりするわけですが。「日記」と題されたのがよくわかります
二つあるバージョンは主役となる「私」と「理想の私」は軸としたまま、その友人たちを二つのグループに分け、ものがたりの中心を担うグループを切り替え、話しも変えているよう。また、ビンジョウバカネという男性二人女性一人のユニットによる生演奏を入れているのも、目先が変わって楽しいのです。
play unit-fullfull今日はナマの会「ヒロセエリの日記」
2005.11.21, 11.23 中目黒 楽屋(らくや)
作・演出 ヒロセエリ
出演 青山貞子 広瀬喜実子 遠藤友美賀 杉木隆幸 坂田聖希子 前里瑛一
須賀文香 加藤良子(少年社中) 田中陽介 馬場恒行(KAKUTA) 野呂彰夫(/恩田隆一(ONEOR8))
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「ザ・ヒューマンズ ─人間たち」新国立劇場(2025.07.08)
- 【芝居】「いつだって窓際であたしたち」ロロ(2025.07.07)
- 【芝居】「骨と肉」JACROW(2025.07.05)
- 【芝居】「夏の日の陽炎」麦の会(2025.07.03)
- 【芝居】「ふぁいやホーム 淑」ボタタナエラー(2025.07.04)
コメント