« 【芝居】「パーマネント・ウェイ」燐光群 | トップページ | アクセスされまくり。 »

2005.11.22

【芝居】「シークレットライブ」あひるなんちゃら

2005.11.21 20:00

平日二日間だけってorz。直前まで行けるかどうかわからなったのだけれど、見られたのはシワワセ。22日まで王子小劇場。

会社早めにでるしかない平日のみ公演。行けるかどうかわからなかったのだけど5分前に何とか。すみません>会社の人々。

コントを10本、作家だったり役者が初めて書く台本だったり、かわりに劇団の役者は出演しない、という企画公演。

8本目の「全国告白道春季大会決勝」が秀逸に巧いのだけど、2場までで抑えればとも。3本目「5歳の苦悩」は大人びた5歳児と保母が来たときの落差を見せる趣向で、役者の活躍する余地を多めに残し、成功。4本目「HOLD ME TIGHT」のキャッチボールをしながらのゆるい味わい、2本目「サウスポー」の着目点の面白さ、6本目「青春ゲーム」の意味なさの青春ぽさ。

客席を観客に任せ、椅子だけ渡して好きな場所に座らせるてのは成功しています。椅子の幅がちょっと厳しいので、好きな場所でいけるので。劇場ありったけの箱馬を重ねて舞台を持ち上げる技術と。

大爆笑ではありません。若い客席がドカベンやらピンクレディーを知ってるかどうか。アタシは真ん中ですが。 さまざま見られるのが楽しいのです。

あひるなんちゃら企画公演「シークレットライブ
2005.11.21 - 11.23 王子小劇場
作 関村俊介 黒岩三佳 伯美乃里 根津茂尚 垈 レコード大将 浜田昭彦 福井喜朗(MCR/ヨシロー冒険団) 林剛央(本田ライダーズ)  演出 関村俊介
出演 小林タクシー(ZOKKY) 渡邊衛 植松久恵 為平康規(あなピグモ捕獲団) 小澤貴 田部寛之 黒澤世莉(時間堂)
櫻井智也(MCR) 伊達香苗(MCR)

|

« 【芝居】「パーマネント・ウェイ」燐光群 | トップページ | アクセスされまくり。 »

演劇・芝居」カテゴリの記事

コメント

遅くなりましたが;ご来場ありがとうございました。
あひるなんちゃらのナカガワです。
劇場でお話が出来て嬉しかったです!
今後とも宜しくお願いします。

投稿: ナカガワ | 2005.11.23 23:02

ナカガワさん、
わざわざ、こんなところまでおいで頂き、恐縮です。
楽しませていただきました。また拝見させてくださいませ。

投稿: かわひ_ | 2005.11.25 00:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【芝居】「シークレットライブ」あひるなんちゃら:

« 【芝居】「パーマネント・ウェイ」燐光群 | トップページ | アクセスされまくり。 »