アクセスされまくり。
微妙に風邪気味でほぼ定時に退社。近所で食事して帰ってきて、メールチェックしてたら、寝てしまったようで、こんな時間。暖かめの格好だったので、風邪の悪化は防げているようですが、シャワーは朝にもっていこうと思ったりします。明日は(も)芝居行きたいよなぁ。
26日昼にゴーゴーハリケーン@青山円形劇場、Piperの川下大洋主宰のユニット。
ラフカット@スペースゼロ、オーディションで選抜された役者のみで構成される4話オムニバスの企画、出演者として出てきた桑原裕子が作家として参加するのも感慨深い。クロカミショウネン18@中野ポケット、パルテノン多摩フェスでの大賞受賞後最初の新作劇団公演。リュカ.@ルデコ3、二回の小規模公演によるサイドストーリーを経て、再演作だけどもちろん前2本を見て無くても大丈夫らしい。ブラジル@サンモールスタジオ、ある意味とっても怪演女優(ほめ言葉)近藤美月をフィーチャーした劇団初めての二週末にわたるロングラン。青年団@アゴラの新作もこのあたりで観ときたいところ。キャラメルボックス@サンシャイン劇場、味をしめたらしい原作モノのタイムトラベルSFストーリー。三条会@劇団アトリエ、ニセS高原での強烈な演出が印象深かった劇団のアトリエこけら落とし。流山児★事務所@スズナリ、なんとケラリーノ・サンドロビッチ作の短編を長編に書き換えての。play unit-fullfull@楽屋、ライブの出来る居酒屋での企画公演、完売したものの追加席もでているよう。
あたしのサイトは普段一日300アクセスぐらい(来てくださってる方ありがとうございます)なのですが、今日のアクセスは突発的に2000以上のアクセス。去年のラフカットに出演した女優さん、 白勢恵を検索で見つけて来る方が山盛り。中村繁之が離婚した相手だとかで、朝のワイドショー直後から3時ぐらいまでの間に瞬発的に。SEOやるなら、あれですね、ワイドショーに出てきた微妙に有名な人名ですな。

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント