ひと区切り、またはイバラの道の第一歩。
ともすれば、沈んでしまいそうになる気持ちなのだけど、あれ、これもしかしたら行けるんじゃないかと思うこと、ぽつり、ぽつり見えてる感じがする今日この頃。こういう涼しくなりつつある季節が、あたしは大好きです。 洗濯物を風呂場に干してもすぐ乾くし。←それかい
無理矢理に水曜日に一本見たので、なんとか回せる予感の週末。
珍しく前売りを持っているのは、胎内@青山円形を日曜昼、自転車キンクリートSTORE(ブラウニング・バージョン、なんとe+では得チケが)@俳優座を土曜昼。どちらも楽しみなのです。
7の椅子@OFF OFFシアター、短編4話、スタイリッシュなチラシが印象的、旗揚げも面白かったし。オールツーステップスクール@三鷹、こっちもスタイリッシュだよなぁ。結局三鷹のフェスティバルはこれ一本か。たぶん、見るのはここまで。
チェリーボンバー@笹塚ファクトリー、前回はずいぶん前で、パワフルな女優たちで笑いいっぱいで面白かったなぁ。青年団若手@春風舎、うあ、観られないのが惜しい予感。ククルカン@萬スタジオ。三年物語@ストアハウス。いわたかプロデュース@神楽坂 die pratze、プレイメイト@TOPS、鹿殺し@ゴールデン街劇場、二兎社ももう半分すぎたか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
- 連休です。(2010.10.09)
コメント