ブラックアウト

世間は夏休みだから、電車もすいてる感じ。そうえいば、昨日夕方、近所のスーパーいったときも、完全に休日モード、でしたねぇ。世間もどことなくのんびりしてるし、日本経済新聞の中身が気持ち薄い感じがするってのも、休みらしいかんじ。
土日午前に通うジムも今週はお休み。そのくせ、飲んだり食べたりはかわらないの、というよりは普段より多いぐらい。来週末がちょっと怖いですはい。まるでブラックアウトしてる感じです。
本谷有希子のオールナイトニッポンが、あたし的にはちょっと聞きやすくなってきて気楽で面白いのだけど、これを毎週聞くのはちょっと厳しかったりもする、歳が、ああ。そんなこんなの週末。
思い立って、ぽちっと購入したiMacG5。なんかやたらにでかいんですけどー。机の上置いといたら場所塞ぎだなぁ。液晶テレビを置くようなフロアスタンド、どっかで買ってくるか。VESA規格ならいいんだよなぁと思いつつ。たぶん、これが最後のPowerPC macですね。
ついでに思い立って、PSPのバージョンアップ。ブラウザにもなったりするのが面白いけど、うちの環境ではDHCPからアドレスの取得に失敗することが多々あって。つうか、うちの無線LAN、ぶちぶち切れるんですけどー。なにしたらいいのやら、やら。
というわけなので、早めの時間は実はフリー。秋葉原久しぶりにいくのもいいかなぁ。秋葉原といえば、筑波エクスプレスだなぁと思うけど、それは月末からか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
- 連休です。(2010.10.09)
コメント
寄る年波には勝てず、私も近頃バテ気味です。
昨夜の「もとちんチャット」も、お休みしちゃいましたが、
いつものメンバ(笑)も、皆さん、夏休みでしょうかね。
筑波エクスプレス、開業=24日ですね。
半端な気もするけど、通勤で使う本格顧客のほかに、
「夏休みの思い出」的利用者も引っ掛けようというところなのかな。
つくばで演劇フェスでもあれば、高速バスよりも、速くて、安くて、よさげ。
ハナシのネタに、秋葉原-浅草ぐらいでも乗ってみようかと思います。
プチ鉄っちゃん?なかわひ_さん的には、興味の中心は、車両デザインとかなのでしょうか?
投稿: 熊上 | 2005.08.13 07:56