【芝居】「おじいちゃんの夏」G2プロデュース
2005.8.20 14:00
何年か前に流行った、小劇場系の夏休み子供向けというタイプの公演の改訂再演。小劇場の実力派を揃えながらの実は結構豪華公演。北九州からはじまり21日までサザンシアター。そのあと富士、筑波、亀有、大阪、北海道。
コウコツの人、となってしまった老人と同居する家族たち。夏休みを迎えた6年生の女の子はテレビのクイズ番組出演が楽しみだが、高額な賞金ゆえに周りの思惑は。
初演の東京は青山円形だったと記憶しています。サザンという劇場は空間を埋めるのが実は大変なのですが。
子供向け、と銘打ち全般に緩めにつくられた話というのはどうか、とは思いますが、大枠では確かに家族の想いの物語ではあります。父母の描かれかたがあんまりという気はしますし、あの手この手で笑いで引っ張ろうとしてるのに、意図したほどに客席が乗ってこないとか、下品さ度合いのバランス感がどこか崩れてるように思うのです。これだけの役者、芸達者を揃えてですから、もったいない気もします。ツアーを重ねていく内に、変質していくかなぁ。
シンプルな想いをシンプルな舞台で、役者の底力で見せるというのは、しかし、舞台らしい姿だしあたしは好きなのです。
少々過剰な老人芝居も計算のうちという感じの小須田康人、押さえた演技で二役をこなす武藤晃子の二人ゆえの舞台。小さな体でチャブ台持ち上げで行き来する佐藤真弓のデフォルメされた演技も注目。
G2プロデュースSummer Special「おじいちゃんの夏」
2005.8.5- 8.7 北九州芸術劇場 小劇場
2005.8.13 - 8.21 東京 紀伊國屋サザンシアター
2005.8.23 富士市文化会館 ロゼシアター 中ホール
2005.8.24 つくばカピオホール
2005.8.25 かめありリリオホール
2005.9.2 - 9.4 大阪ビジネスパーク 円形ホール(MIDシアター)
2005.9.7 深川市文化交流ホール み・らい
2005.9.8 たきかわホール
2005.9.9 まなみーる岩見沢市民会館
作・演出 G2
出演 小須田康人 武藤晃子(TEAM 発砲B-ZIN) 廣川三憲(ナイロン100℃) 佐藤真弓(猫のホテル) 高木珠里(ドーナツもぐもぐクラブ) 小野ゆたか(birds-eye view) 及川直紀(リリパットアーミーII) 栗田麗 小沢真珠
佐藤史朗
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「今はやることじゃない」箱庭円舞曲(2021.01.11)
- 【芝居】「オレステスとピュラデス」KAAT神奈川芸術劇場(2021.01.10)
- 【芝居】「みてみぬふり」北口改札(2020.12.30)
- 【芝居】「プライベートジョーク」パラドックス定数(2020.12.29)
- 【芝居】「完全な密室」やみ・あがりシアター(2020.12.12)
コメント